教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

田舎で運悪く一つ下の後輩ちゃんと同じ職場になる確率ってありますか?

田舎で運悪く一つ下の後輩ちゃんと同じ職場になる確率ってありますか?僕が1年早くに卒業して、その翌年に後輩ちゃんが卒業したとして、僕は、1年ほどでサービス業に転職した場合、運悪く後輩ちゃんもサービス業で、僕と後輩ちゃんの家の距離が半径4キロ圏内で、職場も半径4キロ圏内の通勤の場合、職種をサービス業に限定して、ドラッグストアとした場合、職場が同じになる確率は、何パーセントですか? 半径4キロ圏内で A社薬局は1件 後輩ちゃん自宅から自転車で、道順で約4km約16分の距離。 僕は、自宅から自転車で道順で約3km約15分、車で道順で約3kmで約10分の距離。 B社薬局が5件 そのうち、2件が後輩ちゃんは、自宅から自転車で道順約3kmで約16分の通いやすい距離。その他3件は、道順で約5km約20分の距離。 僕の家と後輩ちゃんの家は、半径2km圏内で、家から家の距離は、直線で約1.3km程です。 自転車で、道順で約4km約16分。車で道順で約4kmで10分くらい。 後輩ちゃんが実習した場所と回数は、 A社薬局が2、3回で、 B社薬局も2、3回ぐらいだと思います。 学校の全過程で実習は、 1年生で、10月と1月の2回、 2年生で、6月と10月の2回、 3年生で、6月と10月と1月の3回、 となり、全7回も実習があります。 でも、3年生の1月の3回目は、就職試験(インターン実習)みたいなものです。 あと、1年生の1月の2回目の実習は、前の職種とは、違うものにしないといけません。その後の実習は、前の職種に行っても他の職種にしてもOKです。 ちなみに、この時の後輩ちゃんの実習場所は製造業でした。 それで、インターン実習(就職先)は、(X)なので、何処かは分かりません。なので、それを計算的に数学的に統計学的に予想して欲しいです。 僕は、今回、転職する為にA社薬局に見学してきました。そしたら、「4月から新規採用の子が居るとか」いっていたので、学生か?と思ったのですが、1月に採用決まってて、4月から出勤って、もし社会人なら、直ぐに現場出てくれと、言われると思いますけど、もし、その子が学生で、4月から出勤とかだったら、分かりますけど。どうなんですかね? 4月から採用の子は、その後輩ちゃんですかね?確率的に当てはまりますかね? 話が変わりますが… その子とは、幼なじみで、小学校3年生の時に、知り合いました。けど、中学は、別で高校でまた、同じになりました。 でも、告白して失敗してから、だんだん僕や僕の友達に対しても、素っ気なくなり、(その友達は、内心今も怒っている状態)で、高校の時は、殆ど喋ることも無かったですね。それで、僕らは、高校卒業したのですが、そしたら、一気に、連絡先のLINEは、ブロック削除されて友達もです。Twitterも、その後輩ちゃんは、大したこと呟いてるわけでもなくただゲームのツイートしてるだけなのに、ブロックしてきました。 既に彼氏は居たけど、余りにも酷すぎませんか? 僕らは、何もしてないのに…。 そりゃ、友達も起こりますよ。 何も、こっちは、悪いことしてないけど、何か謝れるなら、友達として仲直りできるなら、同じ職場に慣れたら良いなと思うのです。 確率は、低いでしょうが、予測をどうかよろしくお願いします! あと、長々と書いてしまい申し訳ありません。 僕の満足いく統計を答えてくださった方に、チップを500枚差し上げます。 あと、大まかな半径の写真を乗せておきます。 どうか、計算をよろしくお願いします!

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    選択肢が2社しかないという過程で、 同じ会社になる確率は、単純に50%。 あなたがA社の場合、同じ職場になんる確率は100% あなたがB社の場合、20%。 後輩が家から近い薬局AかBで必ず就職する場合。 総合して、同じ職場現場になる確率は、16%。 選択肢が上記しかない場合ね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる