教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ほかの店の持ち込みについて、どう思いますか? デパート内でテナントを借りてカフェを経営しています。 隣には某ファ…

ほかの店の持ち込みについて、どう思いますか? デパート内でテナントを借りてカフェを経営しています。 隣には某ファストフード店(仮に"店A”と書きます)があります。そこで、最近気になることができました。 店Aで買ったものだけをうちのカフェで食べて帰るお客さんです。 カフェのものを注文されることはありません。 これが最近よく続きます。 対策として、近くにいって「いらっしゃいませ」と言ってみたり、自分のカフェであることを示すために机にメニューを置いたり.. (はっきりとした各店のしきり(壁?)がないというのも原因にありそうですが...) ですが、未だそのお客さんは利用方法を変えてくれません。 どうするべきでしょうか? 借りているテナントであって、もとをたどればデパートであるということで注意しないほうが良いのでしょうか? また、注意するにも毎回子供を連れてくるので、なんとなく声がかけづらいなと個人的に思っています。 皆さんなら、どんな対策を考えますか? 拙い文章ですみません。

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    明確な仕切りがないということですが、入口または仕切りとなりそうなところに「当店でお買い求めの商品以外の飲食はご遠慮願います。○○カフェ」と表示すればいいのでは。 仕切り的なものが全くなければ、テーブルに貼り付けるか、机上にメモクリップのようなものを置くか。 これが表示してあれば、「その場所は当店の商品に限り自由に飲食できる場として提供している」ことを明示していることになり、他店から持ち込んでいる人を排除する根拠になります(法的にも)。 逆に言うと、何の表示もないと、「(他店で買ったものでも)自由に飲食できる場じゃないのか?」と言われた際にいちいち説明するというワンステップを踏まないと、いきなりの排除は難しくなります。 で、実際に排除するかどうかは混雑状況等を見て決めればいいと思います。 ただ、あまりに恣意的な運用をすると「あの人は許したのになぜ私にだけ言うのか」と言われかねないので要注意ですが。

  • ご注文を持ちましてテーブルチャージとさせていただきます。 他店のの商品持ち込みは固くお断りいたします。 ってメニューにかきたす。 あとは ご注文は? って御用聞きに何度もいく。 お帰りの際は またのご注文をお待ちしております(^∇^)。 お客様 A店のテーブルはあちらでございます! って案内しちゃう。

    続きを読む
  • 対策が間違ってます。 普通に「駄目です」と言えばいいです。

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる