教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年社労士試験に合格。 いま、総務部で給与計算とか行政手続許認可などをしている。 そこで行政書士資格をとってから…

昨年社労士試験に合格。 いま、総務部で給与計算とか行政手続許認可などをしている。 そこで行政書士資格をとってから開業しようかなと 迷ってる。理由はクライアントになりそうな客が、 株主総会や取締役会など法務的な相談もしそうで、 そのニーズにこたえるためである。 行政書士は無駄だろうか?よく社労士と行政書士は関連があると思うが、 同じような境遇の方、回答求む 相乗効果出している方も回答求む

続きを読む

121閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    間口が倍になるわけですから無駄ではないですよ。 ただ忙しくなってくると両方は手が回らなくなるかもしれません。 そうなったとしても、例えば行政書士業務は他の行政書士に回す代わりに、その行政書士から社労士業務を回してもらう…なんてこともできますしね。

  • 行政書士は無駄ではないナリ。相乗効果は開業したると程なくして自ずと実感するナリ。

  • >理由はクライアントになりそうな客が、株主総会や取締役会など法務的な相談もしそうで、そのニーズにこたえるためである。 そういう環境下にあるのなら、行政書士は無駄ではないと思われる。 あとは、貴君の種々の努力次第といったところか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる