教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者で資格を持たれている方

障害者で資格を持たれている方私はアスペルガー症候群で手帳は精神3級、アラフォーです。社労士資格等取得を目標にしています。 全盲の弁護士さんは何人かテレビで見たことがありますが、「私はこういう障害を持っているが、このような資格を取得した」「こういう難関資格を保有している障害者を知っている」といった方はいらっしゃいますか? よかったらご回答よろしくお願いします。

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    診断済みの手帳年金2級のアスペ女です。 取得当時はアスペとは知りませんでしたが、小学校教員一種免許 があります。中学校美術も持っています。あとは大型自動二輪MTも 持っています。大学が国立大学だったのですが、アスペなので全教科 できるわけではありませんでした。絵が得意だったので、それを 生かして免許を取りました。 運転免許もバイクに乗りたい絶対乗りたいと思ったらそれだけ 必死で勉強するので、教習所に行っていましたが学科も実技も 一発合格でした。 非常に集中して打ち込めるのがアスペの特技みたいなものなので、 資格なんかは結構取りやすい頭だなあと思っています。

  • 回答になってないかもしれませんがアスペルガーだからと言って頭が悪いとか言うのはありません。 アスペルガーは、病気というより人間の性格の1つのようなもので確かに私生活に影響はあるのですがそれは1つの武器であり長所であり短所でもあるのです。 自分の知り合いにもたくさんアスペルガー、統合失調症のひどい方たくさんみてきましたが高難易度資格が受かりやすい傾向がありました。 しかし情報技術系、システム系に非常に強く、文系に弱く、理系には強いというイメージでした。 自分の知り合いアスペルガー持ちで文系はダメダメで情報処理に強く合格率20%以下の基本情報技術者試験に合格した人はみたことがあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる