教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR東日本の福利厚生に在来線無料の乗車証がありますが、これは子会社(JEISなど)の福利厚生にもありますか?

JR東日本の福利厚生に在来線無料の乗車証がありますが、これは子会社(JEISなど)の福利厚生にもありますか?

11,912閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ありません。 また、健康保険組合も協会けんぽです。 本体とは大幅な待遇差があります。 ちなみに本体であれば契約社員(グリーンスタッフ・GS・GS)であっても、JRけんぽが健保であり、職務乗車証も本体の正社員と同じ、スイカICタイプの、ジンジャー(出退勤管理)を兼ねたもので、本体の正社員と同じです。ただし契約社員の場合、支給されるのは本人のみです。 正社員だと家族にも支給されます。 なお、購入券(特急券・グリーン券)に関しては年間に使える行程が契約社員は正社員より少ないです。 ちなみに職務乗車証(職パス)に関しては一応は企業秘密ということになっており、 また、中間改札(品川駅や藤沢駅や三島駅や大月駅にありますね)で提示することや直通電車で乗り通すことは内規で禁止されています(東武鉄道直通特急スペーシアなど会社境界駅で下車が物理的に不可能な場合はとにかく、原則として、会社境界駅でいったん改札外下車しなければならない)。 例えば伊豆箱根鉄道の三島駅の中間改札を観察していると、職パスで中間改札に行く人が多すぎます。職パス云々以前に、「ICカードの方はJR東海窓口で」とデカデカと掲示してあるのに。 内規違反という意味でも、企業秘密の職パスを堂々と出すという意味でも、良くないです。 また、職パスの悪用も横行しています。これは青春18きっぷの悪用と同じ手口と考えて頂ければ分かりやすいです。首都圏近郊なら、りんかい線・富士急行・しなの鉄道・JR東に直通してるメトロ・伊豆箱根鉄道駿豆線、で「JR以外で初乗りで買って直通をいいことにJR駅で青春18きっぷで下車してしまう」をやっている人が残念ながらいるでしょう。今冬からは相鉄・埼京線乗り入れで青春18きっぷ悪用する人も出てくるかもしれません。 3セクから初乗りで乗り入れの花輪線にそのまま乗ってしまうとか、 しなの鉄道の駅で初乗りで乗ってJR長野駅で下車してしまうとか。 JR長野駅下車の場合、長野駅の駅ビル?直結の有人改札を通られたら記録上も見れないのでバレることはまずないでしょうし、 小諸線とか「JR東で入場→しなの鉄道→JR長野駅」と言った場合は JR長野駅の自動改札であっても通れてしまうので、この不正も発覚のしようがないです。 りんかい線で「新木場で初乗りを買い、そのままJR東の駅で下車する」は、2008年に入金(チャージ)機能が職パスにも搭載されてからはバレるようになったっと思いますが……まあこの場合はりんかい線分がチャージから引かれるはずなので今は別に乗り通してもいいと思いますけどね。 いずれにせよ、職パスに関して、JR東日本の社員・契約社員にモラルやマナーは一切存在しない、あるのは、同業他社に対する配慮ではなく同業他社を「うちより小さいと見下している感情」でしょう。 他社を見下すという感情ならJR東海や東海交通事業の社員にもしばしば見受けられますが、職パスに関してここまでルール(規則)もマナーも徹底的に無視しているのはJR東日本の社員・契約社員くらいだと思います。 なお、「職務乗車証は振替乗車の対象になるのか」はたまに5ちゃんねる(2ch)といった掲示板で議論になりますが、結論は出てないようです。 また、「ただでさえ輸送障害で駅が混雑してるのに身内が振替票を要求なんて、社員のくせに社員をより忙しくさせるな」「いやでも交通費なら仕方ないじゃん?」といった感情論が入り乱れることも多い議題でもあります。

< 質問に関する求人 >

JR東日本(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

健康保険組合(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる