教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを休みたい…。元旦 12月31日深夜~1月1日朝にかけてバイトが入っているのですが、その日どうしてもお休みをいた…

バイトを休みたい…。元旦 12月31日深夜~1月1日朝にかけてバイトが入っているのですが、その日どうしてもお休みをいただきたいのです。 先月「元旦は入れますか?」と聞かれOKしたので、今更言いにくいですし 「日常の変更があれば言ってください」とは言われていますが、 元旦は多忙の為人手が欲しいだろうし、とても言い出しにくいです。 「休みたい」と言うと必ず「理由」を話さなければなりません。 大した理由じゃないなら休めないし、前日のドタは絶対にダメです。 (熱、吐き気の風邪でも出勤。 インフルエンザやノロなら休んでいいが、当日前日報告ドタキャンはダメ) どんな理由なら、休みを取れるでしょうか? (「素直に休みたい理由を話す」 「お葬式がある」「誰かが危篤や重病」 はなしでお願いします。) どうしてもお休みをいただきたく、本当に悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

補足

大至急です。難しい質問かもしれませんがとても焦っています。よろしくお願い致します。

続きを読む

734閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    休みを貰うより休日の変更の方が通りやすいと思います。 「代わりに~に出勤しますから、その日は休ませてください」と素直に理由を言って交換を申し出る事は不可能ですか? 急に家族旅行が入った~お詫びにの土産は必須かも(上司が理解してくれるかは別) ドタキャン・バックレはクビの可能性がある。 病気~会社によって、病院に行ったかどうか確認を取る事がある。 うそは重ねすぎるとボロが出ますから、1点にしておいた方がいいです。

  • バイト先は首になることを覚悟して本当の理由を言って頼んで見ることです。 まぁどんな事を言ってもまずは簡単に許可が出るとは思えませんし、今後 そこで働く事も不可能な事態になるとは思いますよ。 そんな大事な日に約束してあった仕事を休むと言う神経はどう考えても まともな感覚ではありません。 使う側としてはホントに腹の立つ人間です。

    続きを読む
  • 代わりの人を探すのがマナーだと思います。 一回OKと返事したんですから ここで回答を聞いてそれを理由に休むのも、葬式も仮病もやってることは同じレベルです 正直に言えない理由でもあるんですか? 嘘ついてもいいと思えるならインフルエンザにすれば?今流行る時期ですし

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる