教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の人に一人暮らしを遠回しに強要されます。

会社の人に一人暮らしを遠回しに強要されます。なんだか言い返せないのが悔しくて、誰にも言えないので誰かわたしを褒めてって勢いでここに書かせてもらいます。優しい目で見て欲しいです。 わたしは21歳実家暮らしで今年就職しました。 家から会社まではドアドアで2時間くらいかかるのでかなり遠い方だと思います。 10時出社、残業する日もあるけど20時くらいには会社を出る生活で、専門学校へ行っていた時の方が朝早く、夜間の学校だったので夜も遅く、土日休みでも課題があるという生活を送っていたので正直社会人の方が時間にも心にもゆとりがあります。(今だけかもしれませんが) 21にもなって自立してないという言い分もわかりますが、 実家も裕福ではないのでお金を少し入れて、お家の手伝いも少しですがしています。 また、年の離れた弟が2人いるので、そちらにお金をかけてもらいたいので高校の時からお金を貯め続けていて、学費などは自分で払ってきました。 もちろん実家で暮らしているので全て自分の力ではないことはわかっていますが、高校生の頃から割と電車定期や教材費、修学旅行費や、成人式の一式の費用や専門学校の3年分全ての学費等目に見えるようなお金は全部自分で用意してきました。 職場の人はそういう状況の人がいないのか、親にお金借りたら?とか普通に行ってきます。わたしは一人暮らしに回せる貯蓄くらいはもっていますが、お金をまだ貯めたいし、弟の数年後の大学資金にもなるようにと考えています。 でもそんなこと言ったら気まずいのでいつも笑ってごまかしています。 本当にストレスです。ほっといてほしいです。 どうして世の中の人はそんなに一人暮らししたらとかしないの?って言ってくるのですか。

続きを読む

1,703閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    適当に答えとけばいいよ。 最近は他人の私生活が気になって仕方がないキモい奴が増えてるからね。 他の方も回答されてる様に「一人暮らし=大人」みたいな図式を利用して、どうにかしてマウントとりたいんだと思うよ。 「歳の離れた兄弟がいて大変だから、親からお願いされてるんです。」て言えばいいよ。 「結婚は?」とか「子供はまだ?」みたいな質問する人と同じでデリカシーが無い人なんだろうね。 人それぞれに事情があるんだからほっとけよって話だね。

    3人が参考になると回答しました

  • 一人暮らし=自立している=大人という安直な方程式があるからです。目に見えて分かる評価だからですね。 それはともかく、歳の離れた兄弟がいて、家にお金入れてる間は難しいって素直に話してもいいと思いますよ。それで気まずくなるならそれまでの人間、それまでの会社です(普通、あ、そうなんだで終わる話です)。

    2人が参考になると回答しました

  • アラフィフのおばちゃん、就職してから色々と事情があってずっと実家暮らしのシングルです。 勝手な言い分に聞こえるでしょうが、もし自分の職場に21歳で、自宅から職場までが2時間かかる人がいたら、どちらかと言うと一人暮らしを勧めるかな、と思います。 若い頃って、色々と自分が吸収できる頃なのに、通勤で4時間を消費してしまうのはもったいないです。 それに、残業が必要でも、あまり家が遠い人には求めにくくもあります。 お住まいの地域にもよりますが、通勤時間が1時間以内の人間なら11時まで残業しても終電があるけれど、2時間の人なら10時までしか無理とかね。 相手が、どういうつもりなのか、ミステリー小説やテレビドラマの登場人物を探る感じで眺めてみてはどうでしょうね。 私のような理由を持っている人間であれば、「一人暮らしをすることで、こんなメリットがある」とか、「通勤に2時間もかかると大変でしょう」ということを中心に喋ると思いますよ。 こういう人にだったら、多少は盛るような感じで、実家で自分が必要とされているのだということを言えば良いと思います。 一方で、自分が一人暮らしをしたい、一人暮らしをすることが一人前という感覚を持っている人は、全般的に、まともな理由を言えません。 「実家住まい=自立していない」って、「自立」の定義は何?ですよね。 そんな人には、質問者様が今していらっしゃるような「流す」対応がベストだと思います。 説明したって、理解するアタマは持っていませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる