教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員は単純労働の能無しカテゴリーですか?

派遣社員は単純労働の能無しカテゴリーですか?専門性の高い派遣のお仕事は世の中には存在しないものなのでしょうか?

422閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    聞いたところによると 三重県四日市市の○友電装の品質保証部は管理職以外、全員派遣社員だそうです。

  • 専門性の高い派遣のお仕事は世の中にあります。 現にそういった方々(上級技者)と一緒に仕事をする機会がありました。 皆年収は700万~800万くらい。なかには1000万を超えている人もいました。 こういう専門職の人たちは派遣切りとは無縁です。 今でもあちこちから早く来てきれと催促されているくらいですから。 それから、少なくとも職場で(たとえ単純労働でも)能力を発揮している人を能無 しとは呼びません。 能無しとは、どこに行っても何の役にも立たない生産性ゼロの人を言います。

    続きを読む
  • 私の意見ですが、参考までに! 正社員も派遣もピンからキリです。給料のいい人もいれば悪い人もいます。年収一千万を超える派遣の方もいますが、月収十何万の正社員もいます。これは資本主義の世の中仕方のないことです。 テレビでは派遣の実態といって派遣のキリの人のことをドキュメントとして放送していますが、逆に派遣のピンの方も放送すべきです。たぶん今、放送するとすごい反響だと思います。 後、質問者さんの単純労働の能無しカテゴリーというのは違います。みな立場は違えど一生懸命はたらいております。ただ今、騒がれているのは企業が赤字ですので社員を守るために切れるとこを切っているだけです。一概に決して能無しだから切るといっているのではありません。 どうか、派遣が能無しという風には思わないでください。よく他の質問でも書かれていますが、派遣解雇にたいして真実を語るのはいいんです、ですが、派遣の人を馬鹿にしたり、侮辱するようなことはやめましょう。 全ての派遣がいい加減な派遣ではない!これにつきます。 すいません何か話がそれちゃいました。 答え:派遣もピンからキリ、実際に高給な派遣の人について知りたいなら派遣会社の人に聞いてみましょう!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 派遣でも年収1000万超いてるのに。 たいした事無いな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電装(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる