教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて。

アルバイトについて。先日面接を受け後日採用の電話が来ると言われたものの3日来ず、諦めています。 本題なのですが、私は1ヶ月で5社ほどスーパーと薬局に応募して、落ちてきました。笑顔は出来てるか分からないけれどハキハキと素早く受け答えもして、面接に関しては自信はありますし、暇な学生なのでシフトも週四ロングありと沢山入れるのに全て落ち、かれこれ1ヶ月位の時間を無駄にしてきました。 面接も人並みには出来る、目つきが悪いことも無い声が小さいことも無いしシフトには入りすぎなくらい入れるのに私には何が足りないですか?メンタルがへし折れそうです ずっと募集しているので定員なども大丈夫な筈なのに、絶対に落ちるんですよね。。 嫌われてるんですかね

補足

大学1年女です。受かったか落ちたか、電話で聞いたりは出来てなくそれが時間を無駄にする理由の一つだとは思うのですが。。職種を変えた方がいいんですかね。(泣)

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同年代です 僕も高校の時スーパーでバイトしてました それまでに面接3回落ちてスーパーで働きました 今はドラッグストアで働いています そこでは一発合格でした 沢山入れすぎってのも落ちる理由なのかも?他のスタッフさんがいるのでそれも考えてシフト作るどのこと考えたらうーんって感じです 個人的にはドラッグストアオススメです 女の子ならば化粧品とか薬を安く買えるかもしれないです 僕のところは化粧品とか薬を3割引で買えます 解決できてないかもしれないけど面接頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

  • 5社受けて全て不採用はへこみますね… 人手不足だからバイトを募集してるんですから、シフトにたくさん入りたいというのはいいことです。 友達などと面接練習してみるのも効果的だと思います。 意外と自分では出来てると思っても人から見るとダメだったりすることもあるので… 早くバイト先を決めたいなら、同時進行でいくつか応募してみてください! もし2箇所で採用貰ったら、どちらがいいか自分で選んで片方は採用を辞退すれば大丈夫です。 頑張ってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる