教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休産休について

育休産休について現在妊娠4ヶ月です。 つい先日までは、育休産休制度を利用せず、 働けるまで働いて退職しようと思っていましたが、 今日上司と話し合い、育休産休を取得する方向になりました。 先月、病院に提出した書類の中に 「育休産休を取得するか」という質問項目があり、 その時は取得しないに○を付けたのですが、 これってただのアンケートなのでしょうか? 育休産休の申請をする際、病院の診断書などが必要で、そのための事前確認なのでしょうか?

続きを読む

297閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    産後の生活調査の一環だと思いますよ。 産休育休を取得するのであればいつまで働き、いつから復帰するのかとか、産後に協力者がいるかとか、仕事復帰してからの生活は…とか。 この先助産師さんとお話する機会があると思います。その時にいろいろ聞かれたり聞いたりする為の資料だと思います。(私がそうだったので) 産休育休を申請する場合は診断書の提出は会社には求められませんでした。 母子手帳に自身の手書きでも構わないので、出産予定日が記入されているページをコピーで提出してくださいと言われて提出しました。 会社によっては病院や役所が出産予定日を記載した物を、コピー又は原本を提出となるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる