教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学生なんですが、月に10万か20万くらいでいいので、楽に稼げる方法ないですか?家出できるやつなら尚いいです

中学生なんですが、月に10万か20万くらいでいいので、楽に稼げる方法ないですか?家出できるやつなら尚いいです

310閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    労働基準法56条 https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/sp/qa/roudousya/koyou/q2.html 中学校を卒業したら、学歴不問、住込あり、入居可能住宅ありの求人を探して下さい。 公共職業安定所(厚生労働省) https://www.hellowork.go.jp 定時制高校や通信制高校は働きながら卒業出来きます。公立高校と一部の私立高校の授業料は2010年から所得に応じて実質無償化されています。 就学支援金支給制度等(文部科学省) http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/mushouka/ 未成年者がアパートなどの賃貸借契約をする場合は一般的に親権同意書が求められます。 ネットカフェは各都道府県の青少年保護育成条例で18歳未満の深夜(23:00〜4:00)の立入りを制限しています。 土地や建物の所有者や管理者に無断で立ち入ると不法侵入になります。 未成年者の親権者から許可を得ずに未成年者を自宅等に泊めた者は未成年者略取及び誘拐罪で起訴されます。3ヶ月以上7年以下の懲役です(刑法224条)。 助成金や補助金などの税金や寄付金で無料低額宿泊所やシェルターを運営している「囲い屋」や「福祉ヤクザ」などとも呼ばれる悪質な社会福祉法人、NPO法人、宗教法人などが家出人や失業者などのホームレスに「無料で泊まれる。」「無料で住める。」などと声を掛け(※yahoo!知恵袋でも同種の投稿を多々見かけます。)、ベニヤ板やアコーディオンカーテンなどで仕切っただけの一人当たり2〜3畳の窓もドアもエアコンも無い「脱法ハウス」などと呼ばれるプレハブやコンテナに何人も押し込め軟禁し、入所者に生活保護を受給させ、生活保護費を搾取する貧困ビジネスが社会問題になっています。 食事は1日2回(廃棄弁当、レトルト、インスタント)、入浴と洗濯は週2回です。刑務所の受刑者より悲惨な生活をさせられます。 就活させてもらえず、唯一外出出来る保護費の支給日に福祉事務所に連れて行かれた際にトイレの窓から逃げだした入所者もいます。 個室のアパートに転宅出来たとしても強制的に中古の家具家電セットを分割購入させられ、家賃水道光熱費食費とは別に管理費や自助会の会費と合わせて徴収される為、結局夜逃げしてホームレスに戻る人が後を絶ちません。 支援団体、慈善団体を名乗っていても安易に信用しないで下さい。反社会的勢力であるオウム真理教の残存組織もNPO団体みどりの家族と名乗りホームレス支援と称して活動しています。 傷付いている人や悩みを抱えている人をターゲットにし、カウンセリング、セラピー、ヒーリング、リラクゼーション、ヨガ(運動療法)などの治療と偽り入信させたり、高額な契約をさせる事件もあります。 会社経営者などが「子供がいないので後継ぎがいなくて困っている。養子縁組して後を継いでくれれば将来、財産を譲れるから。」などと騙し、借金返済の為に養子に多額の生命保険を掛け殺害した事件もあります。 悪質なフィッシングサイトもありますから、安易に個人情報(氏名、住所、電話番号、学校名など)を含む相談内容を送信しないで下さい。 中学校卒業まで待てないなら、13歳で家出をし43年間サバイバルを続けた加村一馬さん(通称:洞窟おじさん)のような生活をするしかありません。

    2人が参考になると回答しました

  • マジレスしてくれる大人に感謝しろ

    5人が参考になると回答しました

  • 家出した所で賃貸契約はできないので知人の家に転がり込むか、街中をうろつくしかない。 16才以上でないと働けないので、犯罪にてを染めてしまう。 特殊詐欺の受け子か、女子であればカラダを売るか。 今は家出を我慢して、16才になったら自立しよう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 楽に10万20万稼げると思った考えをどうにかしないと5万も稼げませんよ。 いくら中学生でもお金稼ぐって事なめすぎです。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる