教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年電験3種を取得しました。

今年電験3種を取得しました。ビルメンで1年半働いている21歳です。 将来は電気管理技術者になりたいと考えています。 ビルメンで実務経験は貰えるのですが、技術がつかないので転職を考えています。 全く経験がないですが電気管理技術者としての技術が学べるような会社はありますか? 回答よろしくお願いします( 'ч' )

続きを読む

1,304閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お若いのにまずは第一関門の切符を得た感じですか。 技術の取得、確かに電気保全の技術の取得、そのように考えておられる件、将来管理技術者になりたい、解りますが先輩として意見という意味で無く、参考までに。 今後、電気の状況は大きく変化する可能性がある。建物も債権化している。 小さな電気設備は数はありますが、2000K以上の物件は仕事のおもしろみが違いますよ。特に責任者になると。 また電験だけではそれなりで、出来れば2種+αの資格が求められます。 技術の取得も大切ですが、選任等の業務を経験された方が良いですよ。(ある程度地位が無いと情報が入ってこない) 受変電も弱電関係の知識(ネットワーク等)が無いと判断が出来ない。 確かに電験はネットでの話しは別にして、それなりに難しいかも知れませんが まだそのお歳ですから上位の資格(技術系で言えば、2種、エネ管、技術士や宅建やなども含め)をめざされた方が良いと感じます。 技術の知識も大切ですが、それを活かすためにも事務的な能力も必要です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験3種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビルメン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる