教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯医者さんに行った時されて嫌なこととかありますか?

歯医者さんに行った時されて嫌なこととかありますか?予約の時間を過ぎたらなんと謝ってほしいですか? 歯医者さんがなかなか自分の診療台のところに来てくれないでヒマな時はどうしてますか? 歯科助手さんに話しかけられるのってイヤですか?(休日のこととか仕事のこと...) こんなことされて嬉しかった!!という経験はありますか? 今,歯科助手のバイトをしていて少しでも患者さんの気持ちが理解できたら,,,と思い質問しました。 なにか一つだけでも回答おねがいします!!

続きを読む

4,267閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ヒマな時は目を瞑って待ってます。でも麻酔してるときの待ち時間に なかなか来てくれなくて、だんだん歯の感覚が戻ってきた頃に治療され始めたら 地獄です・・「すみません・・麻酔さめてきちゃって痛いんですが・・」と言ったことあります。 話しかけられるの嫌じゃないですよ。反対にホっとします私は。 嫌なのは助手の方にすごい偉そうに指図してる医者がいる。 なんか雰囲気が嫌で行かなくなった歯医者がありました。 それと助手さん同士でコソコソしゃべられたら私の事言ってるんじゃ ないかってなんだか不快になるときあります。この歯医者も行かなくなりました・・ 冷たい対応のところも嫌です。質問してもあしらわれる?感じがする 所も二度と行かないし・・ こんなコトされてうれしかったというのは・・そうですね・・ ちょっと診察が遅くなってるなって感じてこまめに様子を見に来てくれる 方は好感が持てます。「すみません 遅くなってて」とか一言言ってもらえれば イライラもおさまります。 やはり笑顔で優しい対応してる人たちがいるところの歯医者は 歯医者さんもやさしくて助手の人たちも仲がいいですね。 すごく混んでるのが難ですが。待ってでも診察受けますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 嫌だったのは 「痛かったら左手挙げてください」って言っておいて 手を挙げても気づかないので 「がああが・・」って声出したらビクーーってして手元が危なかった・・ ビックリしないでくれ(笑)・・って思いました。 助手さんは口に溜まった水をこまめに吸引してくれたらうれしいですね。 助手さんが話しかけてくれても状況で話せない時じゃなかったら 普通にうれしいですね。嫌ではないと思います。

    続きを読む
  • 時間が過ぎても、多少は仕方ないと思うので 「お待たせしました」の一言だけで充分です。 たまに歯石取りに行くんですが、衛生士さんが ずーっとしゃべってますね。 コッチは口開けてるから言葉で返事もできないし、 それ私は違うなぁ~と思うような会話にも、その場で 返事できないです(笑) プライベートを聞かれるのはあんまり嬉しくないですが、 その子は自分の話(どこそこに行ってきたんですー、とか)を していて、イイコそうなので(笑)特に嫌な感じはないです。 先生を待ってる間、目をつむってる方はそーっとしといて いいと思います。(仕事後に通ってて眠くなるケース多いです。。) 目を開けてる方で、クチがしゃべれる状態で待機されてるなら、 何か差しさわりのない会話してもいいのでは。 結局のところ、 愛想が良くて、感じがいい・・・これに尽きるのでは??

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 歯医者さんがなかなか自分の診療台のところに来てくれないでヒマな時はどうしてますか? 「ひたすら、ぼーっとしているしかない。」 歯科助手さんに話しかけられるのってイヤですか?(休日のこととか仕事のこと...) 「今迄、あちこちの歯医者に行っていますが、この様な事をされた事はありませんが友達でもない人から、プライベートな質問をされると不快です。」 こんなことされて嬉しかった!!という経験はありますか? 「無い。」 ちなみに、歯医者さんにされて嫌だった事。 「最近は、なくなりましたが一昔前迄は、器具を置くトレイを患者の胸の上に置く歯医者が多くて、器具を取る時にどさくさ紛れに胸を触られる事。」 でも、不快だとは言えず。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる