教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はある自動車メーカーで事務のパート従業員として働いています。

私はある自動車メーカーで事務のパート従業員として働いています。今週妊娠が判明したため、上司に報告しました。 その際、上司から仕事は現在の契約期間が終わる3月末までと告げられました。 上司にはできればこのまま仕事を続けていきたい事を伝えましたが、 正社員ならともかく、パートの場合は出産で辞めざるを得ないと言われました。 その事をお昼休みに他のパートの人に言ったところ、 パートにも産休制度があるから人事の担当者に相談してみたら、とアドバイスされました。 そして今日、人事の担当者に相談したところ、会社にはパートにも産休制度があるが、 うちの部署では対応した事もないし、これからもするつもりがないとの回答をもらいました。 出産するパートは今までどおり辞めてもらいたい、みたいな事も言われました。 この社会情勢の中なので、特に今は無理だとも言われました。 会社の状況はわかっていましたが、なんとなく納得いきません。 もちろん、会社の雇用調整の対象になれば、 契約期間終了で仕事を辞めなくてはならないと思っていたし、 今の状況で今後契約を更新してもらえるかどうかはわからない事は知っていたので、 それについては仕方がないと思っています。 やっぱり、パートが産休を望むのは間違いですか? 会社側もそういう制度は作っても適用する気はないのでしょうか? このままだと、希望してもいないのに、3月末に自己都合で退職という事になりそうです。 このままどうする事もできずに辞めるしかないのでしょうか?

続きを読む

797閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    産休・育休って会社が作りたくて作った制度ではなく法律で定められてるから仕方なく作ってる制度でしょう。 だからあなたがたとえ正社員だって本当はいやなんだと思いますよ。 別に女性の出産だけでなくて病気がちの男性だって同じです。 他の人の負担になりそうな人はやめてもらったほうが会社にとっても他の同僚にとってもいいんでしょう。 正社員ならともかくという部分は、正社員なら多少他の人が負担を負っても戻ってきて欲しいという仕事を任されているであろう。 正社員は簡単にやめられては困るほど人材育成等で投資を会社もしているだろうし。 パートはいくらでも代わりがいるだろう。 いくらでも代わりがいる人の仕事までどうしてあなたでなければいけないんだ? とみんなを納得させられないということでしょう。 要求はできますよ。でもそういう職場で他の人の理解も協力もなく勤め続けてもあなたが一番大変だと思います。 今までと違うことをするのは上司も不安で、それを覆すほどあなたがみんなに頼りにされていて、 出産後も今ままでどおりに働けるという根拠があればいいのですが・・・。 現実として正社員であっても仕事と育児の両立の難しさにやめていく人が多いのですから。 かくいう私もそうですが。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる