教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊を辞めたいです。 家の後継があると言って辞めさせてほしいと伝えたらはやくても3月らしいのです。 正直、後継とか…

自衛隊を辞めたいです。 家の後継があると言って辞めさせてほしいと伝えたらはやくても3月らしいのです。 正直、後継とかじゃなくてこの人間関係や、自由の無さに嫌になりました。 休みの日は駐屯地に残らないといけなく、それが嫌すぎてほんと死んだ方がマシとか、脱柵したくなります。 これはもう精神的にやばいのでしょうか? 自分でも自分のことがわからなくなっています。

続きを読む

232閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    部隊によりますが、強固な意志と再就職先と親の賛成があれば大抵の場合辞められます。 どれか一つでも欠ければ不可能なので、休日を犠牲にして面接に行きましょう。口先だけではなく意志を証明しましょう。 また、曹候補生の場合は、バッチを返納し、自衛官候補生として1年過ごしやっと退職できる等部隊毎に制約はあります。 部隊のメンタルセンターに相談するのも手ですが、再就職する際は不利になるので注意です。

  • 私は半年も持たず辞めました。 前期教育の班長にパワハラを受けたり。怪我によって精神も崩壊しました。正直いって自衛隊の環境も制度も最悪だと思います。ストレスを感じないか、上手く発散してる人ならあそこでも残れるのでしょうが、あなたはよく頑張っています。お疲れでしょう。任期制ですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる