教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JRの建築系の総合職になるのは難易度が高いですか?

JRの建築系の総合職になるのは難易度が高いですか?学歴としては、どれくらい必要なのでしょうか? その際、大学院のみでなく、大学の名前も大事になりますか?

409閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    JR東海 2019年度 採用内定者数(予定)について (参考)職種別内定者数 2018内定者数 総合職 (大学・大学院卒) 事務系 男性27、女性4、計31 技術系 男性56、女性3、計59 総計90 プロフェッショナル職 -大学・大学院卒 男性306、女性25 -高専卒 男性83、女性9 -短大・専門・高卒 男性186、女性27 これを見ると、 https://shukatsu-new.com JR東海大学別新卒採用人数ランキング2019 1位 南山大 28人 2位 日本大 25人 3位 芝浦工業大 24人 4位 東京大 18人 5位 早稲田大 15人 5位 愛知大 13人 5位 近畿大 12人 8位 神奈川大 12人 8位 立命館大 12人 8位 京都大ほか 12人 東大+京大+早稲田 = 57 東工、地帝、上位国立も当然いるでしょうし、出来るだけ上位の大学の方が安心ではないかと思います。 大学院でしたら、そこでの実績が重視されるのではないでしょうか。 研究業績を評価基準にしている世界大学学術ランキング(ARWU)を見ると、以下のように掲載されています。 by Subject - Civil Engineering (1-300位) 31 東京 44 京都 101-150 北海道、東工 201-300 九州、名古屋、東北、早稲田

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR東海(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる