教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの人たちが忙しい時にものすごく冷たいです。

バイトの人たちが忙しい時にものすごく冷たいです。最近居酒屋でバイトを始めた大学生の女です。 休憩の時や忙しくない時は普通に笑ってくれたり 優しくしてくれますが、忙しい時はもう人が変わったかのように冷たいです。 店長やその他の人はそうでもないですが、上の人たちは〇〇しといて、だから〇〇じゃないから!もういいから!などと強い口調で言われたりして、わたしは今までバイト経験が大学までなかったのでこんなもんなの?と、少しショックを受けています。忙しくない時は普通です。これは当たり前のことなんですか? あと、言われたことをやることはできるのですが、なにをしたらいいかわからず、立ち止まって指示を待ってしまうことが多いのですが、それを上の人たちにうざいと思われてないか不安です。バイト経験が全くなくて、、なにをしたらいいのかわからなくて焦ります。誰かアドバイスください

続きを読む

1,062閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    忙しい時に冷たい口調っぽくなっちゃうのはある事です。 みんなそれだけ必死に働いてるんです。 忙しいってだけで心に余裕がなくなっちゃうんだと思います。 他の時に優しくて普通に接してくれるならあまり気にしなくて良いですよ。 怒られてる感じがして凹みますけど(笑) 当たり前なのかと聞かれると当たり前・・・ではないかもしれないですが、しょうがないもんです。 初バイトなら立ち回り方とか分からないですよね。 分からなくて当然です。 最初は言われたことをちゃんとできるようになるのが優先です。 暇になったら様子を見つつ、「手が空いた時とか何したら良いですか?」って聞くのがいいです。 うざいとは思いませんよ。 指示されたことが終わったら、指示してくれた人に「終わりました!次は何かありますか?」とか「他にできることはありますか?」とか報告と次の指示をもらうのがいいですね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる