教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験にはなぜ新卒既卒の区別がほぼないのですか?

公務員試験にはなぜ新卒既卒の区別がほぼないのですか?

271閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    受験生の公平性を担保するため。だから、大学名も見ない(とされている)。なぜ公平性の担保が必要なのかというと、住民の税金で給料が支払われるから。 また、多様な人材を幅広く採用するため。新卒には新卒なりの、既卒には既卒なりの利点がある。 近・現代(明治以降)の日本の公務員採用制度は、古代中国の「科挙(かきょ)」の影響を受けている。家柄や身分に関係なく誰でも受験できる公平な試験で、才能ある個人を官吏に登用する制度だ。 科挙は難関で、受験に10年、20年を掛ける者も少なくなかった。合格した喜びで発作を起こして死ぬ高齢受験者もいたと伝えられている。

  • 間口を広げて優秀な人材を採用したいから・・・・

  • むしろそれが普通なんですけどね。 新卒既卒で区別している方がおかしいと思いますし、本来、有能なら既卒新卒問わず採用すれば済む話なわけです。

    ID非表示さん

  • おはようございます。 ①申し込み処理が煩雑になり経費がかかる。 ②問題の発注数に無駄がでる。 ③成績処理が煩雑になり経費がかかる。 ④そもそも新卒と既卒に分ける必要性が全く無い。 からです。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる