教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

住宅展示場の受付バイトをしているのですが、ほとんど呼び込めていません。

住宅展示場の受付バイトをしているのですが、ほとんど呼び込めていません。どうすればいいのでしょうか。

2,844閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    昨年新築住宅購入しました。 注文も並行して考えていたし、内装を見るだけでも住宅展示場にはすごく行きたかったですが、一度も行きませんでした。 名前や住所などを書かされ、しつこく営業されるのではないかという先入観からです。 購入したのは建売ですが、そこでも内覧の際、アンケートを求められたんですが「本気で家を探してる。でもしつこい営業はイヤなのでアンケートは記入したくない。それで内覧できないなら帰る」と言ったところ、営業さんは「必須ではありません。最近そういうお客様も多いです」と内覧させてくれました。 結果的に内覧した家のすぐ近くの家を、その営業さんから買ったわけですが、住宅展示場もそういうことはできないのでしょうか。 アンケートはご希望の方のみでけっこうです。 こういうふうに案内すればわたしみたいな人達はたくさん来ると思いますよ。 もう家を買ったわたしも行くかも。 それだと展示場の仕事の意味がまったくなくなるのかどうかわかりませんが、単に人を呼び込む、潜在顧客を開拓するという目的は果たせるようになると思います。 とにかく展示場は人が来なければなんの意味もないですからね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住宅展示場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる