教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活面接で、エピソードを話すときはどの程度話せば良いのでしょうか? 国際交流イベントの企画運営をやり遂げましたというネ…

就活面接で、エピソードを話すときはどの程度話せば良いのでしょうか? 国際交流イベントの企画運営をやり遂げましたというネタで、印象にあるエピソードを聞かれました。 長々と話していたら、呆れられ、途中で止められました。 エピソードは何分間を想定して話すべきですか? 具体的に話さないと伝わらないと思いますし、そうなると5分は欲しいのですが

続きを読む

358閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ポイントを端的にまとめあげること、それを魅力的に伝える事は社会人として必要な能力です。 話を体系化してパワーワードをちりばめて1分で話す事を心がけてみてください。それでも普通は2分位になってしまうものですし、相手が興味を持てば逆に深掘りして聞いてきます。そうなればしめたもので会話が成立するようになります。

  • まず概要で1分程度じゃないですか。まずはどんなエピソードだったか、何が印象的だったかを簡潔に述べた上で、相手がもうちょっと聞かせてよと話を振ってきたら数分の時間を貰って喋ればいいです。 どちらかと言うと、そういう同意を求めずに自分の時間の様に喋ってる事に呆れられたのでは?

    続きを読む
  • 5分は長いですね。逆に5分も一方的に喋られても、聞き手も疲れるし、何より話を理解してくれません。話し手が思っている以上に、聞き手は話を理解できないものです。 対策としては2通りあります。 1つ目は要点を絞り、どうにか縮めることです。これは前の回答者さんが仰っているので省略します。 2つ目は、こちらから話を途中で切って、面接官に「ここまでのところでなにか気になる点等ありますでしょうか?」と逆質問を投げかけ、そこでやり取りしてから話を続ける、という手法です。エピソードを話す前に「いっぺんに話すと長くなってしまいますので、途中途中で話を切らせていただきます」と前置きするとより良いです。これは1つ目の手法ができなかった場合の妥協策ではあるのですが、どうしても話をまとめるのが難しいという場合もあると思います。その場合、この手法を使うことで、「ただ一方的にアピールするのではなく、聞き手のことを考慮してくれているな」というプラスポイントを稼ぐこともできます。 無論、1つ目の手法ができるに越したことはないです。 ご参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる