解決済み
職場に理解を求めて良いのかの質問です。また同じような症状を持った方は、 どう生活されているか知りたいです。 コールセンターに転職してから 仕事の日はほぼ頭痛が起きます。 市販薬は効かないため病院に通っています。 痛みがかなり酷く、終業時間まで何とか耐えますが、酷い時は帰宅後に手足のしびれと、あまりの痛さに嘔吐してしまいます。 病院には何軒か行き、薬も貰うのですが いまいち効きません。 偏頭痛の発作との診断事で、合う薬が見つかるまで飲みましょうとのことです。 肩凝りから来ているのもあるため 凝りを解せるようにもしています。 また頭痛は我慢していれば数時間後には治るぐらいの認識だったのですが、翌日まで痛いこともあり、体が限界で月に1.2回ほど欠勤してしまいます。 こういった頭痛で欠勤などは 職場で理解してもらえるものなのでしょうか? 病院に行った結果などは伝えていますが 周りの方からは、ただの頭痛で休むなよと思われているのではないかと思い悩んでいます。 もちろん、欠勤をする自分が悪いので 1番は転職かと思いますが それを理解してもらえるような職があるのか もしくは、理解を得て働いている方はいるのでしょうか。
28閲覧
回答としては決めるのはあなた様と事業所の双方の話し合いということです。そして正解はありませんね。 これはコールセンターだからとかではないと思います。どんな仕事に就いても仕事に支障をきたす場合、どこまで認めてもらえるのかはその事業所次第です。 知り合いにコールセンターで仕事されている方がいますが、体調不良が続き、結局辞めました。それをどう決めていくかは、あなた様がどう話していいくかによります。 あとあなた様がそれでも続けていきたいと願っているかどうかです。その先に事業所としての回答がどうなるかです。 ただ周りの社員との対面などもあると思いますよ。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
コールセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る