教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よくコンビニ利用するのですが、

よくコンビニ利用するのですが、疑問に思ったのですが、 コンビニ店員に対して態度でかいお客さん多いような気がします。 コンビニ店員も立派な職業だし、 自分も学生時代アルバイトでやってました。 言い方悪いですが、 コンビニ店員を見下している人が多いのかなと思います。 自分はどこの店でも対等に接していますが、 コンビニとかサービス業の人を見下している人多いと思いますか?

続きを読む

95閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    逆の見方で、コンビニ店員も、特に 夜とか質わるいの多いです。 お客様、放っておいて、品出ししていたり 奥にすっこんで、なかなか出てこなくて、 呼べば、舌打ちしながら面倒くさそうに レジに入る人も。 セ○ンイレブンとまでは言いませんが。 見下してるとかは、被害妄想では ないですけど、そういう視点で 見たら、ますます、そう感じるだけ かもしれません。 どこにも、質の悪いお客様は いるでしょうし、高級店ではないので、 そこまで質の高いお客様を期待するのも 無理があるかと。 ほとんどの人が、コンビニ行くのに、 そこまでお洒落したり気をつかったりは しないでしょうし、コンビニの店員自体 そこまで丁寧な接客技術や、応対求めて る訳ではなく、誰でもいいから 早く会計して欲しいくらい。 上質なお客様を求めるなら、より 接客技術なり語学なり自己を磨いて、 もっと良いお客様が集まるお店に。。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる