教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書は手書きとPC作成、どちらが好印象でしょうか? 人によっては、手書きでないとその人のやる気や字の綺麗さが分からな…

履歴書は手書きとPC作成、どちらが好印象でしょうか? 人によっては、手書きでないとその人のやる気や字の綺麗さが分からないから嫌悪感があるという方もいるみたいですし… オフィスワーク、事務職でPCスキルを求めるところならPC作成の方が好感だったりする事もありますか? 職務経歴書も手書きが良い!というところもあるのでしょうか。 人事、採用担当をしたことがある方、どう思われますか?

続きを読む

1,317閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    PCなら入力ミス、変換ミス、改行などの違和感などは不利になります。 手書きなら丁寧に書かれているかに尽きます。 要はミスをしているなと思われた時点で手書きもPCも印象は悪くなります。 事務職だからPCということではないと思いますよ。なぜならどんな職種でもいまはPCを使う機会はいくらでもありますから、使えて当たり前だという話もあります。 ただ職務経歴書だけはPCのほうが有利です。職務経歴書のほうがPCスキルが問われるからです。ネットで検索したらわかると思いますが、フォーマットも様々です。そのなかのどれを使うか、またある程度自分でアレンジするかになると、スキルが必要です。職務経歴書こそスキルを見るための尺度になります。 履歴書と職務経歴書のセット販売ならどちらも手書きという方法もありますが、履歴書をPCにするのなら職務経歴書もPCでいいと思いますよ。

  • 指定がなければ、どちらも大差ないです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 一切関係ありませんが、手書きが汚かったらやや印象悪い。それならPCがいい。読みやすいし。 手書きが印象良い、評価上がるなんて、いまの時代ありませんよ。まじで。ただの時間と写真代の無駄遣い。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる