解決済み
学生時代とは違い、社会に出ると「いや○○じゃなくて」「なんでこうしたの?」などという言葉がよく使われている気がします。(もっと酷いのもありますが)自分としてはどうしてわざわざ相手を萎縮させるような言葉を使うのかと疑問なのですが、見てて新人が気の毒です。 その新人も昨日よりは言われたことを守っててきぱき動いていましたし、電話応対もよかったです。来客対応は最初は初めての要望のお客が来てテンパって先輩に聞く頃には相手の会社名をど忘れしてしまっていましたが、その後の対応は大丈夫でした。仕事も早くなりました。 中々仕事ができない新人だとイライラしているのか、自分が上の立場でいい気になってるのか分かりませんが、気にする人は気にして酷いと引きずってる人もいると思います。(実際それで辞めた新人が一人いました) 自分の友人も学生の頃は「何で社会人になるときつい言い方するんだろうね、上の立場になっても優しくしたい」と話していたのに、新人ができた今では愚痴を聞くと新人にきつい言い方していることがわかりました。新人の出来や態度によると思いますが、うちの新人は真面目で仕事に一生懸命取り組んでいます。(覚えは遅いですが覚えたら普通にその仕事を任せられます) 新人はああいう言い方されてイラッとしないのかなと... 考えすぎでしょうか? できれば新人、上の立場両方の意見をいただきたいです。 回答よろしくお願いします。
因みにうちの新人は三ヶ月くらいです
28閲覧
私は新人の立場ですが、指摘頂けるのは感謝します。ただ頭ごなしに色々と言われると 萎縮してしまって、次回からその先輩の顔を疑いながら仕事に取り掛かります。非常にやりずらくて精神的にくるものはあります。 生意気ですが新人を育てる気があるなら言い方を変えるべきです。私達は所詮赤子同類なので先輩達の要望に完璧には答えられません。
いますねー見ているのも不愉快な言い方しかしない人。ストレス発散で見せしめにしてるんでしょうね。感じ悪い上司。嫌われて終わる人生なんでしょうね。お気の毒。
「なんでこうしたの?」って、大切だなぁとおもうのですが… 頭ごなしに「これは違う!」というのではなくて、何故そうしたのかを、きちんと聞こうとしているので。 あと、社会人って、働いてお金もらってるので、ある程度の力量は求められますよね。何回も同じことを間違ったり、注意されたりしてはダメだと思いますし。 詳しい状況が分からないから、こうだよ、と断言はできませんが。
そうゆう上司に限って、仕事でミスしてたりするんだよね。自分は申告しないくせに。 ムカつく。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る