解決済み
筆記で通ったのであれば仕事をしながらでも対策はできると思います。時間がかかるのは筆記なので。 しかし問題は面接で、一体なぜ「全て」落ちたのかをよく考えなければなりません。1つではなく全て不合格なんですよ。その仕事に向いてる向いてないのレベルで落とされた訳では無いのです。面接全落ちは筆記落ちよりも望みは薄いと思いますよ。回答者さんの中に、面接落ち→浪人合格 の方がいらっしゃいますが、簡単なことではありません。面接は要は人柄評価であり、全ての試験種で「不要な人材」とされてしまった理由を見つけ、改善しなければなりません。さて、一体誰があなたの不合格ポイントを指摘し、改善してくれるのでしょうか。 何故落ちたのか明確に分かるのであれば来年合格の見込みもありますが、私の通っていた予備校では面接全落ちで数年浪人してる人がいました。筆記は全て通るのに面接で全部落ちてしまうんだそうです。そういうことが普通に起こるんですよ。 おそらく今年筆記で通ったのであれば、来年もいくつか通るところはあるでしょう。国家一般は筆記で不合格だったようですが、働きながらでも1年あれば対策はできるはずです(1000時間も勉強したのに落ちたというところに不安は感じますが)。国家一般は基本的に筆記の点数重視と言われているため、筆記さえ通れば面接下手な質問者さんでも望みはあるでしょう。 しかし、問題の面接は一体どのように対策するのでしょうか。あなたが落ちた理由は面接で低い評価をつけられたからです。「この人と一緒に仕事をしたくない」と思われたからです。面接も通過できるようなプロセスをしっかり提示できなければ来年もまた落ちるでしょうから、浪人は許して貰えないと思いますよ。そもそも「稼いでいる」と言えるほどアルバイトとして働くのであれば、勉強の時間を確保できるとは思えません。言ってることに希望的観測と隙がありすぎて、そりゃ親も認めないよなと思いました。
面接落ちで公務員浪人して、翌年特別区も含め受かった者です。(特別区ではなく、個人的にもっと気に入った市があったので最終的にそこに入りました。) 実家が経済的な理由で浪人無理ということであればしかたないですが、そういうわけでないのならもう一浪して来年頑張るのも有りだと思います! 完全に役所の内情ですが、市長や人事部署のトップが変わった翌年から新入職員のキャラの傾向がなんとなく変わった、なんていうことはよくある話なので、受けた年度によって面接で受かりやすい人の傾向も微妙に変わる…ということは十分ありえます。 面接は、筆記でそこそこ以上のいい点とった後については、かなり役所の好みの世界なので、筆記取れたならあとは役所との相性次第です。 私が浪人して再挑戦した年は、筆記落ちはゼロにして面接をなるべく数多くこなせるようにしました。とにかくたくさん面接受ければどこかしら私のことを気に入ってくれる役所があることを期待して、です。笑 今から筆記シーズンまでの間は絶対どこも筆記落ちないように万全に対策し、来年に備えてください。予備校入るなら、筆記終わったあと面接練習を今年よりももっと数多くこなしてください。 あと、今年面接受けてなんとなく直感的に雰囲気合わないなと思った市は、個人的に再受験おすすめしないです。(そういう市はたぶん相性自体がよくないです。地元市に2年連続で面接落ちた更に次の年に、近隣の市を受けたら一発で入れた、みたいな人を数名知ってます。) 私は大学4年秋以降受かるまで、友達との卒業旅行は全部断り、卒業式当日祝賀会以外は飲み会も全て行かず、毎日最低休憩含めず10時間勉強に集中しました。ゲームアプリは全て消し、就職決まって社会人になれり友達を見たら気が病むのでSNSも見ませんでした。ネットサーフィンもさようならです。 全落ちしたときは親に就職しろと言われましたが、浪人中の生活費は親に土下座して全部借りて、公務員予備校の学費は自分の学生時代の少ない貯金から出して、親から借りたお金は公務員になった後のボーナスから2年かけて全額返しました。 あと1年弱、全く後悔のないように努力すれば、絶対大丈夫です。どうしても公務員なりたければ、可能な限りの時間を全て捧げてください。悔いのないよう、引き続き頑張ってください。応援してます。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る