教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職を決める一言 友人が毎日のように「ムカつく 仕事辞めたいよぉ」と言う内容のメールを送ってきます。

退職を決める一言 友人が毎日のように「ムカつく 仕事辞めたいよぉ」と言う内容のメールを送ってきます。 以前私も同じ職場に勤めていたので、その職場の内部事情や、辞めたいという気持ちはとてもよく分かります。 そんなに毎日愚痴るなら、何か行動を起こせばいいと思うけど、「何かきっかけがないと…」と言われました。 そこで質問なのですが、 友人のこともありますが、皆さんが退職を決めた一言、もしくは出来事は何ですか? 家族のため、夢のため、生活のためにに頑張ってきた仕事を、 もう我慢できないと辞めた一番のきっかけは何ですか?

続きを読む

1,599閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    待遇の悪化です。 バカ社長が自分の愛人に店を持たせる為、子会社を設立。 その赤字を埋める為に、待遇が悪化しました。 ボーナスはなくなるわ、各種手当も廃止で年収が一気に150万近く下がることに。 派遣以下の待遇で正社員の責任ある仕事は割に合わないので 辞めさせていただきました。 辞めたいという気持ちがあってもきっかけがないと なかなか難しいですよね。 普通に働きお給料がもらえているうちは、 辞めたいと言いつつ我慢してしまうものかもしれません。

    ID非表示さん

  • 旦那のことなんですが。 名ばかり管理職で、長時間労働、残業代なし、休みの日も早朝に発注に出かける、つまり毎日仕事場に行っていて。疲れ切っていました。その日も休みなのに発注から帰ってきて、ほんとーーーうに久し振りに趣味を楽しんでいる最中、上司から電話がかかってきて、おこられて(この売上でなに休んでるんだ) 電話口で爆発してしまい、辞めました...。

    続きを読む
  • 我慢できないと辞めた一番のキッカケ? 体を壊した。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる