教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職で、証券会社のは内定もらったけどメーカー系も受けてみようと思ってます。 証券会社とメーカー系ですと雰囲気やし…

事務職で、証券会社のは内定もらったけどメーカー系も受けてみようと思ってます。 証券会社とメーカー系ですと雰囲気やしんどさは違いますか?給料が金融の方が多かったので、金融の方が忙しくてしんどいんでしょうか?

112閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    わからない。会社によるから。 でもそれだけだとコメント面白くないだろうから、イメージとか聞いた話を書きます。 メーカー系は、 超大手以外はパッとしない雰囲気の職場が多かったな、私の体験では。逆に言えばのんびりしてた。実際、メーカー系は理系が技術職で入社してくるからね。その雰囲気は職場見た瞬間にわかるレベル。もちろん良い意味でも悪い意味でも。 金融は、 元メガバンクの人を数人知ってるけど、パワハラとか意地悪が多いイメージだわ。結局転職した人間の話だから、それを負け組と思うなら別だけど。転職した人間もkzみたいな性格してたな、結局自分のことしか考えてないし。 1つ思い出したけど、 某大手メーカーから転職してきた経理部長さん、すごく評判悪かったな。結局大手レベルになると人間関係が大変なんだなーって印象。生き抜くためにみんな性格が腐っちゃうみたい(笑) 最後に、いくら会社が良くても、結局は配属された部署や上司で全てが決まります。隣の部署はのんびり人間関係も問題ないのに、自分の部署は仕事教えてくれなくてパワハラ暴言すごいとかあるので。1万人規模の会社でも、100名以下の会社でも、私の経験上それは同じでした。

  • 事務でしょ? どちらも同じ。 事務レベルなら給与もさほど変わらなく低い。 証券会社は知りませんが、メーカーさんは受注/新製品の情報を扱う可能性があるため、情報セキュリティの観点から内定は難しいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 楽な仕事は有りませんよ 金融関係は政府からコンプライアンスで首根っこ押さえられてる 自由競争が厳しい社会になりました でも「作る」よりも、頭脳勝負の方が体力的には楽 頭脳勝負か体力勝負か、お好きな方をどうぞ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どちらも忙しいし、しんどいと思うよ。忙しく無いのであれば、給料は安く昇給も無い。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

証券会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる