教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小さい子供がいるママの転職について 臨床検査技師として現在働いており、家から近い病院への転職を考えております。

小さい子供がいるママの転職について 臨床検査技師として現在働いており、家から近い病院への転職を考えております。転職の理由は、今の職場が片道1.5時間でしんどいこと、職場の人間関係など) 最近、大学病院の面接を受けたのですが落ちてしまいました。 現在、32歳で1歳、3歳の子供がいます。 検査技師としては10年努めており、国家試験の他にエコーの認定も取っているので合格できるのではないかと少し自信があったため、不合格通知に落ち込んでしまいました。 (中途採用の採用人数は1名で私を含め就職試験をうけたのは3名) 看護師さんであれば採用人数も多いかもしれませんが、検査技師は採用人数が大体1名なので 不利な条件が1つでもあれば転職は厳しいような気がしてきて自信を喪失しています。 今後も落ち続けるなら転職活動をすること自体悩みます。 小さなお子さんがいて転職できた方はいますか? また子供がもう少し大きくなるまで待つ場合、どれくらい待てばよいのでしょうか。 小学校にはいるまでですか? アドバイスお願いいたします。

続きを読む

312閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ほかの受験者が、未婚だったり子育てがひと段落している人だとやっぱりそちらを採用する傾向があるね。子供が小さいと、どうしても急な休みがあるから、雇うほうは休まず長く続けられる人をとるかな。 パートから始めてみてはどうかな?そしてお子さんが保育園に行く頃には状況は変わるかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる