教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでバイトをしているのですがマネージャーが怖すぎて精神的に辛いので辞めたいです。しかし先輩の話をきくと正直なことを…

コンビニでバイトをしているのですがマネージャーが怖すぎて精神的に辛いので辞めたいです。しかし先輩の話をきくと正直なことを言っても辞めさせてくれないし、よっぽどの理由じゃないとすんなりやめさせてくれません。どうすればいいのでしょうか。

54閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職届を書いて出せばいいですよ。 証拠も残して。 退職理由は言う義務ありませんし、退職を会社や店舗側が止めることはできません。 会社の規約が、退職ひと月前の申告となっていても、法律では2週間で辞めることができると認めています。やむを得ない時は即辞められますし。 ネットで具体的に載ってるので参考に読んでみてください。 マネージャーには、法律で上記のように定められていると言って強気に出ればいいです。それでも駄目なら、労基に相談しますと言えば、相手も引き下がりますよ。

  • 勇気出して退職届けだして返答関係なく1ヶ月後バックれればいいよ!きちんと退職届けはケータイで撮っておくこと

  • 親に話して親から辞めるって伝えてもらって、2週間シフト入れないで終わり。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる