解決済み
自分は休みを取るくせに人が休みを取ると嫌な顔をする上司。 有給休暇を取る時に多少、周りの人に引き継ぎをしないといけない場合があるかと思うのですが 自分は平気で休みをとるくせに周りの人が休みを取ろうとすると嫌な顔をする上司がいます。 その人は中学生のお子さんがいらっしゃるようで、職務中も平気で電話に出たり、返信をしたりしています。 お子さんの学校の行事の関係や夏休みでまとめて有給をとりその間の仕事は他のメンバーでカバーしているのですが いざ他の人が1日有給をとろうとすると「仕事に穴がないようにちゃんと(休みの日を)調整してね」と嫌そうな顔をします。周囲の人にちゃんと引き継ぎをしてという意味ではなく他の人に迷惑をかけないように休みの日を調整しろというニュアンスです。 有給は皆平等の権利だと思いますし、きちんと引き継ぎをしていればいいと思うのですが、上司の考えの真意がわかりません。 「娘が…」というのが口癖で、職務内容の1つである宿直も彼女だけ免除してもらっているのに こちらはその上司が休む際に仕事をお願いされてももちろん嫌な顔はしませんしお互い様だと思うのですが、そんなに子持ちは偉いんでしょうか。 ちなみにその人以外のメンバー(その人以上の上司を含め)はきちんと引き継ぎをしていれば何も言いません。 子持ち上司が自分勝手なだけと割り切って、きっちり調整した上で自分も休みを取っていいですよね?
3,238閲覧
6人がこの質問に共感しました
その上司に、上司としての責任感と、社会人としてのマナーと、遵法精神が無いだけです。 あ、あと、周囲と協調する意識も、無いかな。 いっそ、言ってやればいいんですよ。 上司が有給取る時に、 「以前、私が有給を取ろうとしたとき、『仕事に穴がないようにちゃんと調整してね』とおっしゃいましたよね?ご自分では、調整されないんですか?穴埋めさせられるの、私達なんですけど?」 とか。 私なら、スゲー嫌そうな顔して、言ってしまうかも。 もしくは、 「え?有給取得するのに、(上司)さんは調整されてませんでしたよね?上司である(上司)さんが出来ないことを、部下に要求するんですか?」 なんて、最高の営業スマイルで、言ってしまうかも。 まぁ、そんなことを言っちゃったら、その上司と同類になっちゃうので、踏みとどまっておいた方が、賢い人生を歩めるんでしょうね……。 嫌味を言われて、嫌味を言い返して、何度、泥沼になったことか(笑) 私のような、自分から泥沼に飛び込むようなことは、なさらない方が良いですよ。 後々、スゲー大変ですから(笑) なので、子持ち上司の先手を打って、「既に調整済みです。他の方々には引継ぎについて、説明済みです」とか言って、サクッと有給を取る方が、上司にはダメージを与えられるかも? 労働者の有給取得は、企業(雇用主)に義務化されています。 仕事の調整は、本来、雇用主や上司の仕事であって、そこまで一社員が調整しなきゃならない方がおかしいんです。 実際は、一緒に働く人に迷惑をかけないように、職場全体で調整していくようになるんですけど。 そういった、周囲と調整してやってるのに、有給を取ることに不満を露わにする上司がおかしいのであって。 質問主様は何もおかしくありません。 子持ち上司が自分勝手で、非常に使えない存在、と割り切っちゃって下さい。 そして、法定範囲内であれば、自由に有給を取っちゃって下さい。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る