教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級は役に立ちますか? 就職の履歴書に書けますか?

簿記3級は役に立ちますか? 就職の履歴書に書けますか?

補足

現在、大学1年生の男です。 事務系・営業系・会計系のサラリーマンになりたいと思っています。 または、市役所員になりたいと思います。

1,278閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    役に立つかどうかは、職種にもよるかと思います。 履歴書に書けるかどうかは、書くことはできますが、実際、武器になるかどうかは・・・ 様々な資格や検定がありますが、武器になるのは少なくとも中級レベル以上、 可能であれば上級レベルでないと、「何もないよりはマシ」程度ではないかと 思います。。。 辛口でスミマセン。。。。

    1人が参考になると回答しました

  • 履歴書に当然書けます。 ただ、役に立つといえば個人商店ならそれなりに役に立ちますが、大企業となれば最低でも2級若しくは1級が望ましいです。

  • 大学の経済学部、商学部で簿記3級であれば評価に値しません。 なぜなら、4年勉強してその程度しかできなったことを証明することになってしまうからです。 日商簿記3級など社会人でも3ヶ月で合格する試験ですから。 2級を取ってやっと当たり前と思ってください。 ただ、法学部など畑違いの学部で簿記3級なら、余技として簿記もできる証明になります。

    続きを読む
  • 4年生までに日商2級あればいいと思います。 役所で働きたいなら公務員対策をそろそろ始めたほうがいいと思います。 狭き門ですから是非頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる