教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

形はシフト制だけど勝手に入れられるバイトってあるのでしょうか?

形はシフト制だけど勝手に入れられるバイトってあるのでしょうか?休みも自由にとれないバイトとか普通ありますか? 遊べる?って聞いたらバイトが入ってなければ遊べる と返ってきました。休み希望出せばいいのにとおもってたんですが、シフト出せないんだと続けてきました でもTwitterのリプとかでは他の人にはシフト出すから! とリプしてて 自分と遊びたくないってことですよね?

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そういうことです。 昔、私の友達にもいましたが、予定がなかったら遊ぼうと言われていて、遊ぶ約束をしたらドタキャンを食らった理由が、カップリングパーティーに行っていたのに、それが言えないから、交通事故に遭ったと嘘をついた女友達がいました。 結局、彼女にとっては、私と会うことは予定じゃないと言うか、自分にとってその約束は利益があるか、魅力的かどうかで決めるんだなとあきれました。 それで、最後には縁を切りました。

  • いや、シフト制というのは「好きなときに稼げて好きなときに休める」という制度ではありません。 長時間営業などの理由で「働く時間がバラバラ」という以上の意味は無いのです。 確かに、働く時間がバラバラなので、個人個人の休みは多少自由にはなりますが、それでも、休み希望は「ここぞ」という時にしか使えません。 つまり、あなたとの遊びが、希望を出してまで休む価値があるのか?ということです。

    続きを読む
  • シフト勤務って、休み希望をきいてもらえる勤務体制のことじゃないですよ。希望は希望として聞いておいて配慮するけど、業務の都合で100%反映されるものではない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる