教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もう人生が嫌になりました!障害がありB型就労ってところに行ってるのですがもう全てに疲れました!引きこもりになりたいです!…

もう人生が嫌になりました!障害がありB型就労ってところに行ってるのですがもう全てに疲れました!引きこもりになりたいです!どうしたらなれますか?あと、ご飯や飲み物とかはどうやっていますか?真剣に考えているのでやめろとかそーゆ回答はいりません。 できれば早めにお願いします! 年齢は19の女です!

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    B型に通ったのが間違い 奴らは一般就労が困難な障害者に就労の場を提供すると綺麗事を掲げ、その本性は、低賃金で障害者を飼い繋ぎ国から自立支援給付を引き出すのが目的で、障害者の将来なんて知ったこっちゃないってのが本性だ 就労系の福祉事業所はすべてそうだ その本性が透けて見えたから私は就労移行に通うのを辞めた 引きこもりとまでは言わないが私は現在働かずどこにも通わず属さず暮らしている、割と幸せだ 家は単身生活のアパート暮らし、生活費は障害年金、それと不足分を生活保護で毎月もらっている 自炊は出来るので食事は自分で作っている めんどくさい時はスーパーの弁当なんて日もある ヘルパーも週に2回訪問して掃除やらレシート管理を手伝ってくれる そんな生活でよければしたいなら、年金は年金事務局で申請 生活保護は最寄の保険福祉センターや市役所の援護課手続きをする 相談出来るのは相談支援専門員や病院のソーシャルワーカー 役所の社会福祉士だな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる