教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で転職しようと思っています。

高卒で転職しようと思っています。18歳です。 高校の時から情報関係の職につきたかったのですが 親に大学や専門学校に行く負担を掛けたくなく 工場勤務に就職しましたがやはり、情報関係の職を諦め切れません。 難しいのはわかっています。 ですが、そう思ってしまうと中々今の仕事に力が入りません。 自分の会社は勤めながらの専門学校に行くことは出来ないので退職をしなくてはいけません。 もしこのまま情報関係の仕事につく場合 自分はプログラマーに転職して後にアプリケーションプログラマーに成りたいのですが 知識が足りない為、専門学校か未経験者募集の求人やアルバイトに応募して現場や学校で学んだりしてスキルを身に付け力をつけることは出来るでしょうか? それが通用しますでしょうか。 またこういった手順でプログラマーとした職として活動することは出来るでしょうか? 勿論、間の時間にも勉強はするつもりです。 自分でアプリケーション開発等も行いたいと思っています。 アドバイスなどもらえたら幸いです 長文失礼致しました

補足

間違えました。 アプリケーションエンジニアです

続きを読む

318閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    IT技術者は学歴ではなく本人の技術力が評価され、実力があれば仕事はできます。 だだ高卒の未経験者となるとどのようなルートでスキルを身につけられるか、という課題があります。 私の在職した会社は、社員数400名ていどの規模でしたが未経験者を中途採用してシステム開発要員となるよう教育をしていました。(一次請けが大半です) ただ採用は大卒か専門卒でした。 高卒の未経験者でも一から教育をしてくれる会社があるとよいのですが・・・ 採用の入口で学歴がネックになるかもしれませんが、いろいろな情報を収集してそのような会社があるか探してみてください。 なお、入社して教育をしてくれる場合は復習・予習を本気でやらないと研修についていけませんのでかなりの覚悟が必要です。 新入社員の技術研修を5年くらい担当しましたが中途採用だと元看護師、元AD、元コーヒー関連の営業などの仕事をしていた方がおりましたがアプリケーション開発の担当者としてちゃんと仕事についています。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • いまの状態で未経験者として採用するIT系企業はまずありません。 あったら派遣専門のところでしょう。 すでに回答がありますが、まず独学でいいからプログラミングを覚える・ふれることです。 >Wi-Fiがついていないのと経済的な面でパソコンを購入するのが難しい ノートPCは5万円あればそこそこのものが買えます。このくらい買えるようでなければ話になりません。 プログラミングを独学で学ぶことは可能です。 まずある程度組めるようになってから、就職活動をされたらいいです。 プログラミングをする言語、独学の方法は別途質問されたらいいです。 まずはPCを買うことです。

    続きを読む
  • おすすめとしてはまず自習ですね。パソコンは3万の中古で十分でしょう。基本情報なんかを取るのも基礎知識としては良いでしょう。 専門学校で受け身で勉強しても通用するレベルまでは上がりません。大学は理論的なことをやるのでまたちょっと別ですが。 未経験で就職しても、たいていそういう会社はきちんと教えてくれることはありませんので、結局自習しないとプログラマーに配置されません。テスターとか周辺業務になりますよ。

    続きを読む
  • これからは プログラムもAIが作るようになります。 ロボットが自動車を完成させるように インドやアジア中国の天才たちが進出してきます。 何桁もの掛け算を暗算でできるような人たち 日本でも小学生からプログラム作成が教科にはいり人材を育てます。 知人の子供はプログラム開発と言っても末端の仕事で安い給料 私も大学で情報処理を学びましたが 今ではまったく役立たずです。 今までと時代が違います。 今の仕事の技能を磨くことはできませんか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる