教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について質問です。

転職について質問です。現在中途での転職活動をしております。 A社を今週の水曜日に受け、B社を土曜日に受け、C社とD社は書類結果待ちです。 行きたい順序的には、B>C>D>Aです。 A社は面接一回 B社は筆記、一次面接、最終面接と三回に分かれています。 仮にAに決まってしまえば、Aをどうするかで迷ってしまいます。 Aもいい会社なのですが、2013年設立と新しい会社なのです。20代の社長というところが結構不安なんです。 Bという会社は二部上場企業です。 ちなみに、どちらも採用人数は5人以上の企業で、職種は教育業界となります。いわゆる塾です。 ここで質問ですが、 ①この状態のとき、あなたならどうしますか? ②A社になにか保留してもらういい方法がないでしょうか? ハローワークの人が言うには、言ってみて、自分の条件に合うなら、Aにいけばいいと言っていましたが、やはり新しい会社なので怖いんです。 どうしたらいいか困っています。 よければ教えてください。

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    A社に内定期限をどれくらい伸ばせるか聞いて、他の会社の内定に間に合わなければ辞退しますね。

  • ①この状態のとき、あなたならどうしますか? 他社の選考が終わるまで待ってもらいます。 ②A社になにか保留してもらういい方法がないでしょうか? 「現在選考中の企業の結果が出た上で最終的に決めたいと思っています」とA社に伝えて待ってもらいます。

    続きを読む
  • A社には、もし内定をいただけたら可能な限り決定を伸ばしてもらう B社には逆に面接時に採用プロセスを早めてもらうよう交渉する B社には「ご自身の絶対的な第一志望である」ことをしっかりと伝え、まあ、採用プロセスを早めるよう、先方に「こいつを絶対採用したい」と思わせるような面接パフォーマンスで望む が1番かと思います。 なにせ、土曜日が山場です。 素晴らしい結果が出ますように!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる