教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の面接で社長から「私はあなたをすごく気に入りました。面接の結果はxx日にご連絡いたします。早く一緒に働けることを楽し…

会社の面接で社長から「私はあなたをすごく気に入りました。面接の結果はxx日にご連絡いたします。早く一緒に働けることを楽しみにしています。」 といわれましたが、おとされました。もともと人間不信な性格なので、今回の出来事でさらにこの性格に拍車がかかりました。 世の中こんなもんなんですかねーーーー。

733閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も経営者として、最終面接に残った候補者の方々と会いますが。 採用側の人間が、こんなことを言ってしまってはダメですね。 その場どれだけその人(=あなた)のことを気に入っていても、もっといい人材が現れるかもしれないし、なんらかの理由で採用できなくなるかもしれない。今いる社員の中でどうしても反対する人がいたら、それを断固無視することもできない。理由は様々ですが、100%決まりではない以上、候補者の方に期待を持たせるような言葉は絶対NGだと思います。 少なくとも面接の場では好印象だったんですから、あなたが何か悪かったのではないですよ、きっと。自信をなくさず、がんばってください。 逆に良かったんじゃないですかね。こんな経営者の会社に入らずに済んで。こんな期待を持たせるような言葉を発する時点で、先々の色々な可能性も考えられず、闇雲&場当たりで進む性格であろうことがよくわかります。きっと仕事上でも同じですよ。経営者としての先見性やリスクマネジメント能力が不足してます。

    2人が参考になると回答しました

  • それは信じすぎですよ。 多少は疑って掛かりましょうよ。 大人なんだしさ。

    続きを読む
  • 私もありますよ~。 なので面接中にどんなに「好感触アリ!!!!」なことを言われても最終合格の電話がくるまで信じないことにしてます(笑) ぬか喜びして期待してフタを空けてみたら不合格ってほんとがっかりするし・・・。 面接で言われたことは信じず、結果に期待せず、結果待ちの間も事務的に次を探して受ける・・・・ と、忘れた頃にいい知らせが届くような気がします。 縁が無かったということで次にチャレンジですよ!!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 相手が悪いとすぐに決めつける考えを根本から直したらいいんじゃないですか? あなたより、良い人がいたからあなたを落としたんでしょう そんなのは、社交事例みたいなもんじゃないですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる