教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブン直営店で仕事始めて2週間

セブンイレブン直営店で仕事始めて2週間1日から7Payも始まり、アプリの勧誘が 業務に加わりました。 セブンイレブンアプリお持ちですか?と 100%のお声がけしてください。 そして、7Payも登録してくださいと チラシ入りティッシュを渡すと。 予め本部から1日のアプリ登録目標あるらしく 従業員もアプリ登録しないと本部から **さんは、いつアプリ登録するんですか?と お店に連絡があるようで。 7Payも従業員が登録必須で 1回でもいいからチャージして! チャージしたらドリンク1本無料だから!と。 別にnanacoじゃなきゃダメだと言うなら無理には勧めませんが。や セブンイレブンアプリお持ちですか?と ちゃんと声がけしないと怒りますよと。 これも業務の一環なんでと言われ 新人なのに、すごい圧があり辛いです。 直営店だと、こんなにキツイんですか? 面接でノルマはありませんって言ってましたが 1日 何件のアプリ登録とアプリ利用が目標って ノルマじゃないんですか? 精神削られる感じでしんどいです。

続きを読む

310閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    7Payはセブンイレブン店頭レジでしか使用出来ないから他社と比べると登録する人居ないと思います。 還元率悪くなったのにイトーヨーカドーでは対象外にしてる状態なので 7Pay今回1000円だけチャージした残高全て使用したら7Payやめます。7Pay使用より jtbデビットカード使用した方が還元率高いので セブンネットはデビットカード先払いでセブンイレブン受取時セブンアプリ提示します。

  • ちと、7pay は問題にもなってますが。。。。 ノルマではありませんが、目標という名のノルマですね。 バイトにノルマをかけるのはどうかと思います。 基本的に時間給ですから。 正社員なら致し方ないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イトーヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる