解決済み
獣医師を目指している学生です。私は幼い頃から重度の猫アレルギーがあり、猫と接することが難しいです。そこで日本獣医師学会のホームページにて動物愛護関係の分野があることを知りました。私は手話ができるので、コンパニオンアニマルと共に社会福祉の仕事に携わってみたいと考えています。しかし親に相談したところ免許をとる大学の課程で猫と接することは避けられないのでは?と言われました。そこで質問なのですが、獣医師を目指す以上猫との接触はどうしようもないのでしょうか?また重度の猫アレルギーであれば獣医師という職業は諦めた方がいいと言えるのでしょうか?
59閲覧
獣医師ではありませんが、私の知っている範囲での情報です。 特定の動物に関するアレルギーがある人は、その動物に関する実習や実験で、直接接することがないような配慮をなされることが多いはずです。 私が入学したのは別の学科ではありますが、母校では、そのような配慮がなされていました。 獣医師という職業の就職先は、実際に動物と接する臨床分野だけでなく、検査機関や公務員、衛生管理職種、ペット製品関連企業、製薬会社等、多岐にわたるので、アレルギーがあるから入学できないということは無いはずです。 ただ、ネコという、とても一般的な動物なので、入学を遠慮してほしい大学もあるでしょう。 なので、具体的に、受験を検討されている大学に、直接事情を問い合わされてはいかがでしょうか。 ご参考になれば幸いです。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
獣医師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る