教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師のバイトを探しています。

塾講師のバイトを探しています。千葉県に住んでいる理系の大学1年生です。 夏休み(8月~9月中旬)で働ける中学生相手の塾講師のバイトを探しているのですが、 1,勤務先を選ぶ際、注目しておくべきところなどはありますでしょうか。 2,個別、集団どちらでもいいのですが時給が高いのはどちらでしょうか。 3,以上の点を踏まえ、オススメの勤務先やその他、経験者の方いらっしゃいましたら決める際のアドバイス等をお願いします。 高校生の時は県内有名進学校に通っていたので高校受験のテクニックは教えられます。また人に勉強を教えるのは得意なほうです。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    夏限定という事になれば、たとえばあなたが地元で秀才でならしていて、それを知っているあなたが通っていた塾の塾長が後輩の指導に使ってくれるみたいな条件がそろわないとなかなか好条件は難しいです。 各社夏しかできないという場合は、お互い便利に使おうよ。という使い方をしたりされたりなので、人が必要な空きコマにあてこむというやり方しかとれないのです。 空きが出るかどうか、コマの種類はどんなものかが、見えない状態での契約になるかと思います。 それでも教えることが好きで、全然OKだからやりたい、という場合は、需要は多いので、登録をしておけば、声はかかると思います。 ただ、それでは困る。という場合は、ファミレスとかのほうが長い時間働けるので安定はすると思います。 集団授業に関しては腕次第。確立した技術があって100万近い報酬を得る人もいれば、やはり抜けコマを埋める要因としてやる場合もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる