教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職か技術職か、人生の転機に差し掛かり迷っています。 今年の3月で3年間務めた職場を退職し、5月頃に結婚に向…

事務職か技術職か、人生の転機に差し掛かり迷っています。 今年の3月で3年間務めた職場を退職し、5月頃に結婚に向けて田舎から都会に出てきました。現在はハローワークや転職サイトを利用して事務職で転職活動中なのですが、本当にこのままでいいのかと迷っています。 数年後に子どもを授かったりと様々なライフイベントが起こった時に、正社員として続けていけなくなった時が不安です。 身近には知り合いが一人もおらず、彼も普段から残業の多い仕事をしています。 私にはこれといった武器(能力・資格)もなく、もし数年後また転職活動するとなったら年齢が上がるにつれてどんどん難しくなるのではないかと感じています。 そこで、ひとつの選択肢として職業訓練校に通いIT系プログラマーという方向を考えています。 Webアプリケーション系の6か月コースがあり、コースの終盤には就職候補先企業での実習を行い、そのまま就職することもできるといった訓練内容です。 学校に通うことで、知り合いができるという期待もあります。 なぜITなのかというと、 モノづくりが好き、小学生の頃から一人1台PCがある環境で育ったこともありパソコンを扱うことが好き、集中して作業することが好き、数学が好きなどの理由があります。 甘い考えだということは重々承知しています。 今までIT系の経験は全くなく、すごく難しいという話も聞いたことがあります。 本やサイトで調べて面白そうだとは思っていますが、自分に向いているかどうかも今の段階ではわかりません。 これだと決めたら最後までやり抜く覚悟だけはあります。 新しい土地は自動車産業が発達しており、一度技術を身に着けることができれば、ライフイベントに合わせて、転職や別の働き方もしやすくなるのではないかと思っています。 26歳という中途半端な年齢で未知の世界に飛び込むことに不安がすごくあります。 このまま事務職で働いていったほうが良いのでしょうか。 女性男性問わずプログラマーのお仕事されている方や、同じような悩みがあった方など、どんな意見でもいいのでアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。 プログラマー/エンジニア/SE/事務職/女性の転職

続きを読む

230閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >IT系の経験は全くなく 湧き溢れる程のアイデアの持ち主ならば別として、 プログラマーは幾ら頑張っても使えるのは35才でしょう。 何故ならば、若い人の方が頭が柔らかく柔軟性が有るからです。 貴方には、事務系をお勧めします。 資格を取って下さい。 それも上級。 そうすれば、実用になる間は使って貰えます。 薬剤師や医療関係の事務も有利です。 貴方の一番の強みは、事務経験が有ると言う事です。 資格ならば26才でも、充分勉強すれば取れる年齢です。 頑張って下さい。

  • こんにちは、エンジニア歴6年。26歳女子です。 私も未経験からこの業界に入りました。 やる気さえあれば、全然やっていけますよ! 学校に通う必要すら、個人的にはないと思っています。 年齢ですが、30歳くらいまでなら、完全未経験でも許されることが多いので、26なら全然大丈夫です! ↓よかったら、入社から今までのことを書いていますので、参考にして下さい。 https://engineergirl.work/

    続きを読む
  • プログラマーやりたいならいいんじゃないですか?

  • IT系プログラマーを考えたきっかけは何でょうか? 以下のA)またはB)であり、サイトや動画の内容に疑問を持って本質問をあげた場合は、再考をおすすめします。 A) GoogleやYahoo!のネット検索でヒットしたサイトと見て B) YouTubeのエンジニア系の動画を見て A)やB)は残念ながらプログラマー転職やプログラミングスクールに関するアフィリエイトが非常に多く、まともな情報にたどりつくのが困難です。プログラマーを実態以上に有利な職種と言っている傾向があるので、鵜呑みにするのは危険です。 自分自身でIT業界の闇を調査した上で、IT業界の厳しさ、経験が浅いうちは低年収んなのを納得してプログラマーを目指すなら、独学やスクール通いなどで目指してもよいと考えます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる