教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記3級が受からないって、馬鹿ですか?

日商簿記3級が受からないって、馬鹿ですか?ネットで調べると、「簡単」「独学でも合格できる」等あります。 私の大学時代の友人も3級は当たり前で、2級を持っている人が多くいました。 その簿記3級が私にとってすごく難しいです。 大学時代に二回(一回目は大学での講義を受け、二回目は独学)、社会人になって一回(独学)、挑戦しましたが、挫折しました。 今、27ですが夫の転勤と妊娠を機に退職し、時間があるのでまた勉強を始めようかなと思っています。 今さら高校生でも持ってるような簿記3級を取っても、有利になるわけではないのはわかっているのですが、克服?したい気持ちがあって… しかし過去に何回も挑戦したのに合格できてないということは、私の頭に問題があるのでしょうか。 もっと時間をかけて取り組めば合格できるのでしょうか…

補足

皆様、回答ありがとうございます。 勉強の仕方が悪かったか、勉強量が足りなかったかもしれないですね。 また気持ちを改めて挑戦したいと思います。 こんなことに拘っているのは情けないと思っていましたが、克服したいという気持ちを認めてもらえる回答もあって、前向きになれました。

続きを読む

1,428閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    克服したいというお気持ちはとても大切だと思います。 ただ、今現在の簿記の知識がどれほどのものなのか、書かれていませんので具体的な対策は回答のしようがありません。 例えば ・「借方」「貸方」という言葉すら忘れている ・簿記の5要素がわかる ・主だった勘定科目が何を意味するのかが解る ・簡単な問題なら仕訳ができる といったあたりの状況がわかれば、より具体的な回答ができるかもしれません。 ただ、もうほとんど忘れている状態であれば、通信教育を利用するのもひとつの対策だと思います。

  • 繰り返し受験または学習を継続しても合格の可能性が一向に見出せない場合は、勉強のしかたが悪いまたは素質がないということは言えるかもしれません。(場合によっては病気など他の要因が関係してくることもあるでしょう。) 何がわからないのか整理したうえでこのサイトに質問を投稿すれば解決できる場合もあると思います。 頑張ってください。

    続きを読む
  • ひとことで言うなら、仕訳のルールが分かっていないから、でしょう。 資産・負債・純資産・収益・費用、借方、貸方のどちらが+になるか、を記憶することが始まりです。あとは練習あるのみ。正しい練習をすれば、必ず合格できる検定です。

  • 分からない、出来ない、合格しないという人の勉強の仕方に問題がありそう。 書いていることを何も考えずに、例題を真似て練習問題でも解いていれば良いのに、ああでもない、こうでもない、挙げ句の果て、この出題はおかしい、などと、学者に成ったつもりで批判をし出す。 そういう学習の仕方だと、時間ばかりが過ぎて何一つ身にならない。 ただひたすら、例題を真似てワークブックを解く勉強をすればいい。自分で解けなければ問題を読み、解答を丸写して書く。ワークブックを10冊もその方法で書いていれば病気で知能が低い人でない限り、なんとか理解したいと少しは考えたりして問題のいくつかは解答を丸写ししなくても書けるでしょう。そういった意味では、誰でも受かる検定といえる。 努力しないで問題に批判ばかりする人には合格は遥か遠いものだと思います。 何故、企業は簿記検定合格を望か? 素直、従順、批判しない、のキーワードと結び付きませんか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる