教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師または助産師または保健師で1番楽な稼ぎ方って何でしょうかね?

看護師または助産師または保健師で1番楽な稼ぎ方って何でしょうかね?

822閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    楽って何なのかな。 仕事少なかったり、難しくない事なのかな? それは逆に、暇、単純、という事にもなる。 だから仕事で楽な仕事を、というのは けっこう考え方的に難しいんだ。 例えば、毎日が休憩時間のような職場でも 楽でも40年もそれをやるとなったら、そちらの方が苦痛だったりする。 一日が長くて長くて大変。

    ID非公開さん

  • 働く場所で色々異なると思います。 看護師なら外来のみのクリニックや医院のパート。 助産師なら日勤のみパート(はたしてそれで募集があるのかは別)、産科外来のみのパート。 保健師は採用されがたい点で除外。 しいてなら、そこそこ大きな病院の検診室付き。 ウチの勤務先にはあるんだけど、ドッグや検診のみの科で箔つけのために極少数の保健師を置いています。 ただ働き方こそ楽かもしれないけど、責任の重さは変わらない。 ウチの検診科でブイブイ言わせてた保健師一人、ドッグの客からのクレームによりアッサリ首切られました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる