教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来のことについて

将来のことについて私は今年23歳になる男性です。 現在は無職です。理由は、心身共に状態が良くなかった為、退職しました。 今は実家に住みながら、身体を治している最中です。 これまで私は食品の工場と、飲食業の正社員をやってきました。 資格等は特にありません。 普通自動車免許くらいです。 学歴は高卒で、工業高校出身です。 偏差値は45以下です。 このように、私はなんの取り柄もありません。 もう既に遅いかもしれませんが、これから少しでも自分の人生をより良いものにしていきたいなと思っています。 その場合、どういう選択をするべきでしょうか? 私が現在考えているのは、 ①サラリーマンとして会社にしがみつく ②何か資格を取り、手に職をつけ生きていく 今のところはこの2つしか思いつきません。 最後は自分で決めるべきとは思いますが、 自分ではまだよくわかりません。 きっと精神年齢が低いのだと思います。 せっかく今は無職で時間もある為、 将来のために有意義に時間を使う方法があれば、 それも教えていただけたら幸いです。

続きを読む

17閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    職業訓練など行かれてみては? Webデザインなど需要はありますよ。 派遣でも高時給です。 ①は現状の状態でブラックに行ったら大変なので今は 止めておきましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる