教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所(地方公務員上級)について、給料などの質問があります。

市役所(地方公務員上級)について、給料などの質問があります。設計事務所に勤めながら来年受験予定の、市役所の建築技術職について質問があります。 1、移動のある部署や課は? 2、残業はどれくらいあるのか? 3、給料が安いとの話を聞きましたが、あまり信じられません。本当の所はどうなのでしょう? 4、また、めざすなら事務職の方が昇格や昇給に有利だと聞きましたが、事務職を目指した方がいいのでしょうか? 5、技術職は職種により手当てが付くのでしょうか? これからどこに応募するのかで勉強も変わると思いますので、本格的に決めたいと思います。 知っている方、また実際に勤めの経験がある方、教えて下さい。

続きを読む

3,623閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ANo.1建築技術職であれば、異動する部署は限られます。 土木関係(道路・公営住宅・公園緑地・都市計画・区画整理など)、水道関係(上下水道)、林業関係(土地改良・国土調査・地籍調査など)、河川関係(橋・河川管理など)、港湾関係(港湾事務全般)、教育委員会(学校・教育施設の建設関係)、検査関係(今まであげた事業での成果物の検査)などがメインでしょうか。 専門職採用ですので、一般的な事務を行う課(市民課とか人事課とか)への異動は、管理職にならない限り基本的にありません。 ANo.2自治体・部署・課にもよるでしょう。 ANo.3民間のまともな会社と比べ、驚くほど薄給です。 社員100名以上程度の企業からの転職であれば、実に年収は減るでしょうね。 一般職員と技術職員の給料表を別にしている自治体もありますが、それ程差はありません。 ANo.4昇給は事務職・専門職関係ないです。 昇格は微妙ですね。 一般事務職と違ってポストに限りがありますから、昇格し辛い可能性はあると思います。 過去に大量に採用し最近は採用を控えている自治体も多くありますので、課長補佐クラスの職員がいっぱい、なんてことはありえます。 それでも一般事務であれば捌けるだけのポストがありますので良いのですが、専門職だとANo.1のように異動できる部署が限られますので心太方式に押し出されるのを待つ事になる可能性もあります。 ANo.5基本的に付きません。 建築士などの資格があったとしてもです。 そういった資格を持っている人を取るのが前提ですから。 以上参考になれば。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる