教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイ学館で実務者研修の講座に参加予定なんですが、受講終了後ニチイ系列の就職先も紹介して貰えるらしいのですが、それは正職…

ニチイ学館で実務者研修の講座に参加予定なんですが、受講終了後ニチイ系列の就職先も紹介して貰えるらしいのですが、それは正職員での採用って考えても良いのですか?正職員としての採用なら嬉しいですけどね。

545閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正職員、というのは、、 いわゆる三保険に加入、かつ、雇用契約期間の定めがない(無期雇用)のことでしょうか? そこは、あなた様の年齢や就く職種などにより大きく変わります。 訪問介護のヘルパーに就く場合は、残念ながら無期雇用そして三保険加入という方は少ないようです。 福祉用具専門相談員、生活相談員などは、就職当初は雇用契約期間に定めがある場合が多いです。 ※就職した年度の3月末まで 看護師の場合はいきなり三保険加入+無期雇用というのもあるようです。 受講されているうちに、支店の方へお聞きするチャンスもあると思うので、ご質問をされてみるのがいいかもしれません。

  • 受講終了後ニチイ系列の就職先も紹介して貰えるらしいのですが→もらえません。この世にそんな上手い話はありません。 それは正職員での採用って考えても良いのですか? →時給〇〇円の派遣です。それも空きがあれば働ける登録型派遣です。空きがなければ永久に自宅待機です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ学館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる