教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の人に質問です、4月から病院始めたのですが外科に回されて覚えることがありすぎてくたくたです。 1ヶ月でメモ帳の山…

看護師の人に質問です、4月から病院始めたのですが外科に回されて覚えることがありすぎてくたくたです。 1ヶ月でメモ帳の山です。 看護学校の時のは唯の遊びだったのではと思うくらいです。看護師、特に外科経験の方はどう乗り越えましたか?

119閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんなもんです。新人の時はひたすら勉強して、ひたすら覚えて、ひたすら怒られての繰り返しでした。働き出すと看護師って仕事の責任の重さと仕事量に圧倒されますよね。どんどん新しいこと覚えないといけなくて大変だと思いますが、今が1番大変な時だと思って乗り越えてください。同期と飲みに行ったりして時々気分転換するくらいしかアドバイスできませんが頑張ってくださいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる