教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の子供に習い事をさせた方が良いですか?

自分の子供に習い事をさせた方が良いですか?24歳で結婚のご縁はまだありませんが、させた方が良いですか? (小学生時代に水泳をしてました) 男の子はわかりませんが、何故か女の子はピアノをさせる親御さんが多いみたいです。

補足

もしも結婚して娘だったら音楽関係がいいですね

363閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    女の子でも空手をやりたいと言ったら空手を。 男の子でもバレエをやりたいと言えばバレエを。 基本的にはお子さんがしたがったものをさせてあげればいいと思います。 習い事をさせた方が良いのかどうかは「趣味を持った方がいいか」みたいな話で、数が多けりゃいいわけでもないし、各家庭の事情に合わせてでよいのではないでしょうか。 しかし、完全子供任せではなく、音楽系をご希望なら、お友達の発表会を見に行くとか、教室見学会に参加するとか、興味を持たせる様に誘導するのはアリです(それでも興味を持たないようなら諦めた方がいいと思います)。 ただ、させるなら親も送り迎えや金銭的な負担、音楽系はそれに加えて家での練習の声かけなど、自分の負担が増えることを承知しておかないとダメですね。 それに、小学校低学年くらいの子供相手に、「先生に上手いと言われたからこのままプロに」と勝手に将来を決めつけたり、「幼児から英会話のレッスンに通っていれば、小学生には英語を話せるようになるだろう・・・」など、習い事に過剰な期待をしてはいけないと思います。

  • 子供の頃、いろんな習い事をさせられましたが、ほとんど親の事情です。 仕事が忙しくて、子供にかまっていられないから、取りあえず何か習い事に行かせちゃえ!って感じだったと思います。 自分の意志で習ったわけではないので、全部嫌気がさして、「レッスン行きたくない!」と言い張って辞めました。 オルガン教室、絵画教室、お習字やってました。(小学校入学時) その後、親は何も習わせようとしませんでしたが、小学校5年の時に「やっぱり字が上手になりたい」と頼んで、自分でお習字のお稽古に行くようになりました。 その時は、「自分で先生にお願いに行きなさい」と言われ、先生のお宅に行って「もう一度教えて下さい」とお願いしました。 うちの親は、女の子だからという理由で、その他にお茶とお華に行かせてくれたんですが、こっちは結構な費用がかかったようです。 特にお茶なんかは半端なく費用がかかったようでした。 ただ、オトナになってからの礼儀作法とか、和服を着た時に困る事はありません。 小学校の時に「英会話を習いたい」と頼んだ時は、却下されました。 まあ、長続きしないだろうと思われたんですけど。 英会話なんかは、別に子供の頃からやらなくても、良かったと思ってます。 大学生になってから頑張って話せるようになりましたし。 家庭の経済事情や子供の希望がマッチしたら、何でもいいのではないでしょうか? 続けられるかどうかは、子供の意思ですし。

    続きを読む
  • 家計に余裕があるのなら、興味を持ったことをさせてあげて、その中 からその子に向いている(飽きずに続きそうであるとか、才能があるとか) ものを続けさせてあげたら良いと思いますよ。 私も子供の頃、ピアノを約9年習いました。日々の練習でなかなか 皆と外で遊べなかったのは辛かったですが、一つのことをコツコツと毎日 続けて行くということが学べたことと、楽器を一つものにしていくことの 大変さを解ったことが自分にとってプラスになったと思います。

    続きを読む
  • 子供がやりたいと言うならやらせた方がいいと思います 親がやれと言ってやらせるのは良くないと思いますよ ピアノ=高貴って印象があるんじゃ無いですかね 今の親たちは、分からないです 自分の親は、自分から言わない限り習い事しません 自分は、一切してませんねめんどくさいし

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる