教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記二級について

日商簿記二級について高校で全商簿記の1級を取りました。 就活のために日商簿記二級を取ろうと思っています、今は大学三年生です。 6月に3.2級を申し込んで、そこでは3級の合格を目指して2級は様子見です。先月から勉強をしているのですが、五月中に勉強してできそうなら取得も目指してます。 遅くても次の11月に2級の取得を目指していますが、何か効率的な勉強法はありますか? (仕訳の頻出問題や、最後の大きい問題の頻出問題) その他押さえておいた方がいい点など。 3級と2級どちらも教えて欲しいです。

続きを読む

171閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    全商と日商とのもっとも違う点は 日商2級なら大きな第1問から第5問 という出題される形式とかは決まっているものの、具体的に何が出るかはわかないというのが全商とは違うところ です。 例えば全商1級原価計算では 第1問 仕訳 a.からf 第2問 総合原価計算表の作成 第3問 用語・計算問題 第4問 個別原価計算(部門別) とパターンがほぼ同じで、出る問題も 過去問を解いておけば良かったのですが 日商2級では第4問.第5問が工業簿記 と原価計算からの出題ですけど 満遍なく全範囲から出されているので 過去問だけでは本試験のヤマを張ることが できない点が一番違います。 日商2級 商業簿記 第1問 仕訳問題 設問 1〜5 の5 つ (20点) 使用する勘定科目は印刷してあります。 この中から適切な科目を使用して解答します。 第2問 (20点) 伝票(3伝票制) 個別的な論点 →銀行勘定調整表、株主資本等変動計算書など多岐に渡ります。 第3問 (20点) 精算表、損益計算書、貸借対照表など。 連結財務諸表は前回に出題されましたが 難し過ぎるとの批判が湧き起こりました。 一番 時間をかけて解答する必要があるのは第3問です。 商業簿記は新論点からの出題が目立ちますけど 商工会議所では満遍なく全範囲を勉強して欲しいという講評がされています。 工業簿記 商業簿記が難化傾向にあるから工簿を得点源に! 第4問 (20点) 個別原価計算 (費目別・部門別、単純総合原価計算、本社工場会計、など 第5問 (20点) 標準原価計算、直接原価計算、総合原価計算 など 工業簿記もヤマは張れません。満遍なく全範囲からの出題を念頭に! とはいえ全商1級の受験経験は活かす ことはできます。 もう一度全商1級の2科目をしっかりと 復習することと、それが終わったら 日商2級の対策テキストを 商業簿記と工業簿記の2冊を購入して それに沿って勉強を進めていけばいいですね。 全商1級と日商2級は範囲は被っている ので初めてやる人よりも早く理解して 問題が解けるようになっていくと思います。 日商3級の受験ならば2019年度6月9日 の試験から個人商店会計は削除されて 小規模な株式会社会計が範囲となっています。これについては全商2級、3級の受験の応用が利くようです。特に2級かな。日商3級についても日商3級対策テキストで勉強する点は2級と変わりません。 日商2級のように3級独特の出題形式となりますが 新3級とも呼んでもいいくらいの範囲改定なので詳細な出題内容は?です。 日商は過去問を解くだけは合格の保証はできませんが過去問題集を繰り返して解ことは全商と同じように合格するためは大切なことです。

    知恵袋ユーザーさん

  • 連結(その他新単元)と工業簿記ができれば合格です。 仕訳は純資産項目と引当金ですね。為替予約、リース取引、圧縮記帳のどれかは出そうですよね。 第3問の決算整理の財務諸表、、びびるほど新単元が出ているので大変そうでした。ここはやっておくべきですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる