教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某大手機械部品メーカーの研究開発職、エンジニアの労働環境 機械系の学科に所属していて、機械部品メーカーから研究開発…

某大手機械部品メーカーの研究開発職、エンジニアの労働環境 機械系の学科に所属していて、機械部品メーカーから研究開発職の内定を頂きました。 設計や開発を頑張ろうと思うのですが、工場では三交代制や二交代制が導入されており生活が不規則になりがちだと聞きました。 偏見に満ちた意見で申し訳ないのですが、工場で夜勤などをするのはアルバイトや日雇いの労働者の人たちだと思っていました。 一応、そこそこの偏差値の大学に入って就職の良い機械工学科で実習や勉強を頑張ってきたつもりなのですが、機械工学が就職に強いのは三交代制の不規則な労働環境に身を置いてしまうからですか?僕は工場の稼働に合わせて出社して眠くなりながらプログラミングや図面作成に励まなければならないのでしょうか?

続きを読む

145閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    工場全体が三交代で運営されてわけじゃない。 一般的に、デスクワークは昼だけだ。 ブルーカラーの工員と、ホワイトカラーのエンジニアを一緒くたに考えないように。 本社工場であれば工場には社長も経営陣も、事務も開発も設計もいるが、三交代でシフト組んで就業なんてあり得ない。 ただし、自分の開発した装置にトラブルがあれば、深夜でも駆けつけるなんてのはあるけどね。

  • 夜勤は通常はプラント、電力、鉄道、防災等社会インフラの設備運転や保安関係ですよね。設計が夜勤するのはプラントの試運転とか。夜勤と別に仕様変更、設計遅れ、官公庁の手続期限で深夜残業が続くのは頻繁です。深夜残業しても仕事が終らず、午前様で帰宅後に適用法令、規格要求事項や法定検査周期らを夜食しながらメモを作成し、翌日出社し清書するのも頻繁ですね。

  • でも、その交代制の会社を選んだのは、あなたです。 眠いとか図面作成とか言われても、それを選んだのもあなたです。 他に選択肢があれば内定を蹴って別の仕事を探せばいいだけのことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる