教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書及び職務経歴書の自己PRについて。

履歴書及び職務経歴書の自己PRについて。今現在、転職活動をしている20代男性です。 これまでの経歴としては、 新卒で接客業の仕事⇨後に未経験可のIT企業に転職し、今現在は退職し転職活動中です。 退職理由としてはそれぞれ 接客業⇨自身のスキルアップが見込めない IT業⇨会社の赤字により事業部撤退 となっています。 そこで『手に職を付けたい』という点や、『腰を据えられる会社』を求めて知人の紹介でSE系のIT企業に転職するつもりです。 その会社を希望する理由としては、物作りが楽しいと感じたためです。ネットや本で調べながら手探りでコードを組んでいき、それがしっかり反映されたときは感動すら感じました。 そこでいつかは人々に感動を与えられる様なサイトの設計をしてみたいと感じ、この会社へ転職しようと考えています。 また、社員1人1人の自主性を重要視している点や、研修制度が充実しているため、この会社で働きたいと考えております。 ですが、私はこれまでの実務経験でこれといって成果を上げたことがありません。 「こういう意識を持って動き、こういった働きかけをしてこの成果を出せました!」というものがほとんどありません。 このような場合は無理にでも実務経験を元にこれだけの成果を出せました!とアピールしなければならないのでしょうか? それとも、『私はこういう性格を持っており、普段の業務に繋げてました』の様な自身の人間性をアピールした方が良いのでしょうか? 上手くまとめられていませんが、ご回答の程よろしくお願いします。

続きを読む

261閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人間性と勉強してきたITスキルをアピールしたらいいと思いますよ。 IT会社にいた期間にもよりますが、プログラミングスキルがアピール出来るなら強いと思います。

  • >社員1人1人の自主性を重要視している点や、研修制度が充実している SESでは無いでしょうか? 経験が浅い状態でSESに入社しても、開発系の技術者になれる可能性は低いです。 未経験の派遣は需要が無いため、なかなか開発現場に入れない可能性があります。 開発とは違う仕事をしながら、一人でも学んでいく覚悟があるのなら、SESでも良いですが、誰かに育ててほしいと思うのでしたら、テスターや運用といった仕事で終わってしまう可能性があります。 SESでは無いのでしたら、上記はスルーしてください。 >『私はこういう性格を持っており、普段の業務に繋げてました』の様な自身の人間性をアピールした方が良いのでしょうか? アピールすべきところはこちらの方で問題ありませんが、SE系のIT企業への転職ならば、現時点でどのくらいのことが出来るかの説明は必要となります。 アピールというよりも、事実として説明してください。 知識が浅い状態で「こんなに頑張ってますよ!」とやるとマイナス評価になってしまう場合がありますので「このくらいは学びました。今後も努力を続けます」くらいに抑えた形の方が高評価となる可能性が高いです。

    続きを読む
  • それは、無理に実績をアピールする必要はありませんし、無理に実績アピールしても逆効果です。 「対して経験・経歴無いじゃん!」って思われてしまいます。 それであれば、人間性をアピールした方がいいです。 >『私はこういう性格を持っており、普段の業務に繋げてました』の様な自身の人間性をアピールした方が良いのでしょうか? ⇒まさにその通りです。 『実績は、これから御社に入ってからコツコツ経験を積んで自らの実績を育てて行き、やがて時代の水準に追いつき追い越す程に腕を磨く所存です。』 みたいな感じで、「やる気」と「人間性」を強調すればいいと思います。 私は、一部上場IT企業のエンジニアですが、たまに未経験でも化ける人間を何人か見てきました。 今後は、受け身の姿勢ではなく、攻めの姿勢で自己研鑽、自己啓発すればやがて輝ける明日がやってくると思いますよ。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 習熟している高級言語はなんですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる